小路晋作(こうじ しんさく)Luo名:Oyoo(「細い道で生まれた者」の意)博士(理学)
学歴
平成 7年3月 金沢大学理学部生物学科卒業
平成 9年3月 金沢大学大学院理学研究科生物学専攻(修士課程)修了
平成14年3月 金沢大学大学院自然科学研究科生命科学専攻(博士(後期)課程)修了
職歴
平成14年11月 金沢大学自然計測応用研究センター教務補佐員(金沢大学「角間の里山自然学校」研究員)(平成16年3月まで)
平成16年 5月 金沢大学情報部情報企画課事務補佐員(金沢大学「角間の里山自然学校」研究員)(平成16年9月まで)
平成16年10月 日本学術振興会ICIPE派遣研究者(国際昆虫生理生態学センター,ICIPE)(平成17年9月まで)
平成18年 4月 金沢大学自然計測応用研究センター21世紀COEポストドクトラルフェロー(平成18年12月まで)
平成18年 4月 石川県立総合看護専門学校非常勤講師(生物学担当)(平成18年9月まで)
平成19年 4月 東京農業大学国際食料情報学部博士研究員(平成20年3月まで)
平成19年 4月 金沢大学環日本海域環境研究センター連携研究員
平成19年 9月 金沢大学大学教育開放センター(平成20年度より地域連携推進センターに名称変更)特任助教(平成24年3月まで)
平成24年 4月 金沢大学大学地域連携推進センター博士研究員(平成26年1月まで)
平成26年 2月 金沢大学大学地域連携推進センター特任助教(平成26年9月まで)
平成26年10月 金沢大学大学地域連携推進センター特任准教授(平成27年3月まで)
平成27年 4月 新潟大学自然科学系准教授(創生学部担当) 現在に至る
平成30年 4月 新潟大学大学院自然科学研究科環境科学専攻 担当 現在に至る
・ケニア生活記: 平成16〜17年に西ケニアのMbitaに1年間滞在しました
わたくしの守り神(カリマンタン出身)