下町七福神めぐり

2011年最初の「三昧」は、『下町七福神』を巡りました。

新しい年の始まりに、七難をさけて七福を得るといわれる「七福神」めぐりを

自転車で走って巡りました。

大江戸じてんしゃ三昧「下町七福神巡り」は、本日晴天に恵まれ大安吉日のなか無事とどこおりなく行われました。 今年も「オフ会・大江戸じてんしゃ三昧」が事故無く楽しい一年になりますように、と。参加者6人が祈願してまいりました。

今回お参りした七福神

・富岡八幡宮(恵比寿天)

・深川稲荷神社(布袋尊)

・末廣神社(毘沙門天)

・浅草寺(大黒天)

・長命寺(弁財天)

・鷲神社(寿老人)

・東覚寺(福禄寿)

桜橋

隅田川

末廣神社(毘沙門天)

深川稲荷神社(布袋尊)

長命寺の桜もち

鷲神社(寿老人)

ランチは根津・大島屋の天丼

デザートはモナカアイスクリーム、黄金焼き

開催日:2011年1月9日(日)

集合時間:午前9時

集合場所:和田倉噴水公園(皇居・和田倉門信号そば)

コース:こちら(GoogleMap)

走行距離:約50km

より大きな地図で 谷中七福神巡り を表示