北千住編

今回の大江戸じてんしゃ三昧は、都電荒川線沿いを中心に昭和の景色を求めて走ります。

まずは日比谷公園に集合して、早稲田大学へ。大隈講堂をチラ見しながら今度は都電荒川線沿いを飛鳥山公園へ。梶原駅から熊野駅までは、沿線沿いにまっすぐ続く道を走ります。町屋手前で沿線を外れ、鶯谷、日暮里、向島を経由して北千住に向かいます。鬼子母神では「羽二重団子」、梶原駅では「都電もなか」、尾久では昭和な雰囲気を残す下町風パン屋さんで惣菜パンでランチです。

あらかわ遊園入り口近くにある都電車両は、映画「三丁目の夕日」に登場したものと同じ車両!続いて横尾双輪館に立ち寄り、向島では長命寺の桜餅、言問団子をいただきましょう。

ゴールは、北千住の大黒湯。大きなお風呂で汗を流して、打ち上げをして輪行解散!

開催日:7月1日(日)

集合場所:日比谷公園

集合時間:午前10時

コース:

https://maps.google.co.jp/maps/ms?msid=209138396819375441483.0004c29249dd858de7b0a&msa=0

参加希望の方は、ooedojitenshazanmai@gmail.comまで。