思川会 会員 殿 思川会行事のご連絡です。 下記の内容で、古河桃まつりにて懇親会を開催しますので参加される方は返信下さ い。 (1)日時:4/2(日)、古河駅9:50集合(小山駅9:33発-古河駅9:46着) (2)行事内容:古河駅を歩いて出発し、ボランティア案内人の案内で古河市内を探 訪して古河桃まつり会場で懇親会、帰路は歩いて古河駅へ、古河駅で解散 *第41回古河桃まつり 【開催場所】 古河総合公園(古河公方公園)茨城県古河市鴻巣399-1 【イベント期間】 平成29年 3月18日(土)~ 4月5日(水)9:00 ~ 17:00 【花の種類・本数】 ハナモモ 5品種(矢口・源平・寿星桃・寒白・菊桃)約1,500本 【見どころ】 古河桃まつりは江戸時代に古河藩主・土井利勝が、領地に桃を植えさせたことに由来 します。 古河総合公園に、「矢口・源平・菊桃・寿星桃・寒白桃」の5種類の花桃があり、桃 林は鮮やかなピンク色で染まります。 会場内では野点、市内事業者による出店、郷土物産品の販売、ステージイベントなど 幅広く催されます。 また、古河桃むすめが会場にて皆様をお出迎えいたします。 (3)会費:千円 ========== 直之(なおゆき) 進
e-mail:naossm[アットマーク]ybb.ne.jp
[アットマーク]は@に置き換えて下さい.