2007年9月23日 青梅市民会館ホールにて 青少年団体によるダンスフュージョンを開催しました!
参加団体
第一部 1 江戸っ子プチベリーズ
2 カトレア・フラ・グループ
3 タコヤキスキダーズ
4 エコクラブ「どんぐりの木」
5 Very Berry
6 JA西東京女性部
7 静山流詩舞 静人会
8 霞台中学校ダンス部
第二部 10 車椅子とダンス・メッセンジャー「ペガサス」
11 大江戸舞祭り連天下一
12 折橋恵子フラメンコ教室・エル・アンフェル
13 青梅ジュニアダンスクラブ
14 TIF DANCE OF SOIRIT
15 青梅総合高校ダンス部
2007年 10月 10日 青梅スポーツ記事掲載
ダンスで西多摩を元気に!そんな願いをこめて第一回西多摩元気プロジェクト「ダンス・フュージョン・イン・おうめ」が、9月23日午後市民会館ホールで開催された。ステージでは各ジャンル15組200名のダンサーが若さを爆発させ見事なパフォーマンスを披露。そのひたむきさと躍動美は感激ものだった。主催が西多摩元気プロジェクト実行委員会(委員長:斉藤裕子)で満員の場内は熱気ムンムン、元気パワーが乗り移った感じだ。
この3月、斉藤裕子さんを中心に有志が集い西多摩元気プロジェクトを立ち上げこの日初のお披露目となった。「なにぶんにも初めてのことですから・・・・」と謙遜の斉藤さん。どうしてどうしてイベントは大成功で今後に繋がるものだった。フィナーレでの舞台と観客との一体感が素晴らしかった。「宝塚劇場梅組」初日といった雰囲気だった。その盛り上がりを見れば将来を予感させるに十分だ。小学生から高校生の演技を観て現代っ子の旺盛な表現力と想像力の豊かさに圧倒された。関係者の熱意が十分すぎるくらい伝わってきた。第二回目が楽しみだ。
江戸ツ子連プチベリ-ズ(代表:斉藤裕子)。オープニングは元気な元気な大江戸ダンスから。昭和のヒット曲「東京ラブソデイ」をポップ調にアレンジした曲でお年よりにも楽しんでもらえた。
13,青梅ジュニアダンスクラブ (代表:榊原美裕)による楽しいキッズバレエ。曲は「チューリップの舞踏会」。