論文
大宮有博 「ルカ文書におけるサマリア人」 (p.5)
焼山満里子 「テモテへの手紙1 2章25節「女は子を産むことで救われる」を巡る類型論的考察」 (p.21)
山田耕太 「ヘブライ書の修辞学的分析」 (p.35)
論評
山内一郎 「山田耕太著『新約聖書の礼拝--シナゴーグから教会へ』」 (p.53)
廣石望 「八木誠一著『イエスの宗教』」 (p.57)
前川裕 「伊吹雄著『ヨハネ福音書注解 III 』 」(p.62)
小河陽 「佐竹著『ヨハネの黙示録 中巻 1-11章』」 (p.67)
第49回大会研究発表要旨
大石健一 「共観福音書における『人の子』と、Qにおける『人の子』」 (p.75)
木原桂二 「ルカ福音書における神の裁きとメタノイアの関係--ルカ13:1-9の釈義的研究--」 (p.77)
前川裕 「ヨハネ福音書5:19-30における救済思想」 (p.79)
古川敬康 「ヨハネ福音書5章25節の『死者』は29節の『悪を行った者』を含むか」 (p.81)
内田吉則 「ローマ人への手紙3章25節における神の義について」 (p.83)
伊能忠嗣 「第一コリント2章9節における、シラ書1章10節使用の可能性」 (p.85)
その他
国際新約聖書学会第64回大会報告(辻学) (p.87)
会員研究業績(2009年4月-2010年3月) (p.91)
2009年度学会報告(永田竹司) (p.97)
執筆者紹介 (p.120)