(令和元年度総会にて)
元号が「平成」から「令和」に変わった本年度は、フレンドリープラザにとって大きな転機となる年になりそうです。オープン以来23年が経過した本館をリニューアルする大規模修繕がこの夏から予定をされております。6月の市議会の承認を得て正式決定されますが、秋から冬にかけ4か月程度の全館休館が避けられない見通しです。その間利用者の皆様には何かとご不便をおかけすることになりますが、なにとぞご容赦いただきますようお願い申し上げます。
修繕内容については、一昨年より市の担当者と協議を重ね、今まで不都合のあった部分を徹底的に洗い出しました。修繕後は安全で、より皆様の使い勝手の良いフレンドリープラザに生まれ変わるものと確信しております。
大規模修繕が正式決定した場合、休館期間中に予定しております多くの事業が中止や延期になるものと思われますが、出来る限り多くの事業が実施できるよう、各専門部の方々と知恵を絞っていきたいと思っていますので、例年同様皆様の積極的なご参加をお待ちしています。
館の日常運営については、市との管理運営に関する基本協定に則り、職員、役員一体となってサービスの向上に努めてまいります。また、利用者懇談会、利用者アンケート、投書箱などによる利用者の皆様のご意見、ご要望に積極的に対応していくことは従来と変わりありません。
令和元年度総会にて
特定非営利活動法人フレンドリープラザ
理事長 島村