「誰も放射線を照射したジャガイモを 食べたくない!」

―反対運動50年とこれから―


    日本における照射ジャガイモは姿を消すことになりますが、法制度上照射ジャガイモが禁止になったわけではありません。他の照射食品が現れないよう、歯止めが必要です。

 また、世界を見渡すと中国をはじめ多数の国々で食品照射が続けられています。違法な輸入もしばしば検疫所でみつかっています。そのため、諸外国に対しても「照射食品を食べたくない!」という発信が必要です。

 そこで、まず、9月11日(月)に、この50年にわたる照射食品反対運動を振り返り、問題点をあらためて明らかにする「照射食品講演会」を開催します。ぜひ、ご参集ください。


日時 2023年 9月11日(月)午前10時半~12時

場所 主婦会館プラザエフ 3階(JR四ツ谷駅麴町口すぐ)主婦連合会会議室/オンライン併用 

内容 報告  里見 宏 (健康情報研究センター)

久保田裕子 (日本有機農業研究会)

参加費  無料

申込みフォーム  https://forms.gle/4Gh5mMBcqeevMbbg6