2022年10月19日(水)千葉市内小学校にて演奏会
平日のため、5名と少ない編成で臨みました、1年生の生徒及び親御さんに聞いて頂きました。
聞いた事がない音楽でどう感じたのでしょうか。セレステはステップで参加してもらいサリリの曲はシェーカーを鳴らして参加して頂きました。
曲は①リャキルナ、②サンフランシスコへの道、③アドンデバモス、④セレステ、⑤コンドル、⑥サリリ、⑦さんぽ(みんなで歌って貰いました)
2022年12月7日(水)
2回目の小学校演奏会でした、今回6名で花まつり、マリポーサを追加、手拍子足拍子で参加してもらいました、さむい時期ですが子ども達相手に緊張と頑張りで寒さは感じませんでした。
曲は①花まつり②リャキルナ、③サンフランシスコへの道、④ラ・マリポーサ、⑤セレステ、⑥コンドルは飛んで行く⑦サリリ、あわてん坊のサンタクロース(みんなで歌って貰いました)