第2回 秋のシニアカップ参加チーム募集お知らせ♪
第9回那珂キッズひまわりサッカー大会参加者募集
2017.10.07_第3回マザーズカップ大会結果
激闘!!NCFA第3回マザーズカップ
前回女王!! 荒谷台レディース 2連覇達成!!
第3回マザーズカップについて
2017.10.07に開催されるマザーズカップの試合要綱は、
以下の通りです。
https://drive.google.com/open?id=0B_WGtxN4ueRoZWxFNElzODVld00 ( pdfファイル)
注意事項
1)雨天時は屋内体育館に会場変更し実施いたします(要室内履き)。早めに態度決定しご連絡いたしますので柔軟な対応のほどお願いいたします
2)各競技者は脛あてを着用して下さい。自他ともに怪我の恐れのある装飾品(指輪、ネックレスなど)を着用してのプレーは禁止です
3)参加者全員でリフティング大会を実施しますので、各自ボールを持参して下さい
4)参加競技者はレクレーション傷害保険に加入します
第2回シニアカップ大会結果
優勝 KAMO
二位 カリビアンナイツ
三位 FC60シニア
四位 GIN
五位 瓜連シニアレジェンド
フジイカップサッカー大会参加チーム募集
NPO法人那珂市サッカー協会では、主に社会人を対象としたサッカー大会を開催します。
◆大会日程
○予選リーグ 10月28日(土)、29日(日)
○決勝トーナメント 11月5日(日)
※ 大会方式は25分ハーフ。予選2試合の後、決勝トーナメント
◆大会会場 ふれあいの杜公園芝生広場
◆申込期間 9月30日(土)~10月14日(土)
◆抽選会 10月15日(日)午後7時 ふれあいセンターよこぼり 会議室1
詳細は第1種委員会を参照下さい。
NPO法人那珂市サッカー協会では「第9回那珂キッズひまわりサッカー大会」として、那珂市内外の年長児(男・女)と小学1年生(男・女:ただし、女子は2年生まで参加可)を対象とした大会(1チーム3~4人程度のミニサッカー大会(1試合10分×5試合程度))を開催します。この大会はサッカーを通じて体を動かすスポーツの楽しさを少しでも体験し、スポーツを楽しむきっかけの場になることを目指しています。
「第9回那珂キッズひまわりサッカー大会」は那珂市及び近隣の年長児と小学1年生を対象とし、どなたでも参加可能です。
1. 日時 平成29年10月14日(土)
受付 午前8時20分~
集合 午前8時45分
試合 午前9時30分~
2. 場所 那珂市那珂総合公園多目的広場
※雨天の場合は那珂総合公園アリーナで実施しますので、上履きを持参ください。
3. 対象者 那珂市内外の年長児、1年生
4. 参加費 個人参加者は無料。サッカースポーツ少年団は1,000円/少年団
※個人参加者は無料でスポーツ保険に加入します。
5. 申込期限 平成29年10月2日(月)
6. 申込方法 サッカースポーツ少年団に所属されている場合は各少年団へ、個人参加者は下記Eメールで名前(よみがな)、性別、年齢、保護者名、連絡先、幼稚園・保育所(園)又は小学校名を明記してお申し込みください。なお、那珂市内の幼稚園・保育所(園)の年長児は各幼稚園・保育所(園)に申込用紙を配布しますので、必要事項を記入してお申込み頂いても構いません。(各サッカースポーツ少年団の担当者は那珂市サッカー協会事務局(下記メール)まで人数等連絡下さい)
7. 表 彰 各ブロック優勝チーム(参加賞は全員)
8. 競技規則 3人制(ただし、チーム数によっては4人のチームも有り:全員参加)、オフサイドなし、キックイン、試合時間:年長児8分/試合、1年生10分/試合、年長児3号球、1年生4号球(ただし、雨天時のアリーナは那珂市サッカー協会所有の3号球ソフトサッカーボール使用)、キーパーなし、チーム分けは当日実施。
9. その他 10月ですが、熱中症の予防のため、多めの飲料水を持参ください。試合用コート:12m×20m、ミニゴール使用、ビブス使用(那珂市サッカー協会所有)
問い合わせ先:NPO法人那珂市サッカー協会事務局
松井☎080-5651-7154
Eメール matsui@nakafc.sakura.ne.jp
NCFA第3回マザーズカップ 参加者募集
女子サッカーの普及推進を目的として女性の方(チーム)を対象にしたNCFA第3回マザーズカップを開催します。
1. 日時 平成29年10月7日(土)(荒天中止)
受付開始 午前8時半~
開 会 午前9時
試 合 午前9時半~
2. 場所 那珂総合公園 多目的広場
3. 試合規則等 少年用フィールド2面、4号球を使用。少年サッカーに準ずる(交代自由)。
試合時間10分-5分-10分。
4. 対象者 女性のチーム(8人制)
5. 参加費 3,000円/チーム
※参加者はスポーツ保険に加入します。
6. 申込期限 平成29年9月16日(土)~10月2日(月)17:00まで
※定員になり次第締め切りとします。
7. 申込方法 申込期限までに、下記Eメールまで①チーム名、②代表者氏名、③連絡先電話番号、④下記アドレスからメールを受取れるメールアドレス、⑤、受付後、保険の加入のために参加名簿(名前、年齢、性別)を提出して下さい。
8. 組合せ方法 組合せに付きましては那珂市サッカー協会の方で決定します。
問い合わせ先:NPO法人那珂市サッカー協会事務局
松井☎080-5651-7154
Eメール matsui@nakafc.sakura.ne.jp
NPO法人那珂市サッカー協会では「サッカーの街へ!」を合言葉に、サッカーを愛する輪を広げる目的で40歳以上の方(チーム)を対象とした第2回 秋のシニアカップを開催致します。
大会日程:平成29年9月30日(土)
大会会場:那珂総合公園多目的広場
詳細は第1種委員会を参照下さい。
2017.8.5(土) 14:00~17:00 中央公民館 大会議室
夏休みの宿題・勉強お助け隊を開催します。
対象:小学生、中学生、高校生
東大、筑波大大学院卒等の講師が対応します!
2017.06.24(土)
第8回那珂キッズひまわりサッカー大会(小学1、2年クラス)を開催します。
受付8:30〜、集合8:50、試合9:45〜12:00頃まで、那珂総合公園多目的広場(雨天時:アリーナ)
2017.06.10(土)
ふれあいの杜芝生広場の芝生の移植作業実施します!
9:00〜
また、新しい子供用アルミゴールが来ますので、組立てと鉄製ゴールの移動のお手伝いをお願いします。
2017.04.17
第17回オープンサッカー大会開催について(組合せは第1種委員会に記載)
(予選5/27-28、決勝6/4)
第1回春のシニアカップ組合せ(第1種委員会に記載)
*2017年3月25日*
4/16(日) 19:00~総会+シニアカップ及びオープンサッカー大会の抽選会、ふれあいセンターよこぼり会議室1+2
3月18日に「協働のまちづくり推進フォーラム」がらぽーるで開催します。那珂市サッカー協会はH28年度支援事業(生涯スポーツのためのサッカー環境の整備)について、発表(
11:25〜)と展示を実施します。
是非、ご参加ください。
H29年度予定
1)春のシニアカップ
日にち:4/23(日)
場所:那珂総合公園多目的広場
申込み4/1(土)9:00~4/15(土)17:00
抽選会:4/16(日) :ふれあいセンターよこぼり会議室1・2
2)オープンサッカー大会
日にち:予選5/27、28
場所:ふれ杜芝生広場
日にち:決勝6/4(日)
場所:ふれ杜多目的広場
申込み4/1(土)9:00~4/15(土)17:00
抽選会:4/16(日) :ふれあいセンターよこぼり会議室1・2
3)夏のキッズ大会
日にち:6/24(土)
場所:那珂総合公園多目的広場、アリーナ
4)中学校交流サマーカップ
日にち:8/11(金・祝)
場所;ふれ杜芝生広場、多目的広場
5)秋のシニアカップ
日にち:9/30(土)
場所:那珂総合公園多目的広場
6)マザーズカップ
日にち:10/7(土)
場所:那珂総合園多目的広場
7)秋のキッズ大会
日にち:10/14(土)
場所:那珂総合公園多目的広場、アリーナ
8)フジイカップ
日にち:予選10/28、29
場所:ふれ杜芝生広場
日にち:決勝11/5(日)
場所:ふれ杜芝生広場
9)チャンピオン大会
日にち:11/12(日)
場所:ふれ杜芝生広場
予備日:11/19(日)
場所:ふれ杜芝生広場
10)中学交流ウインターカップ
日にち:12/23(土)
場所:ふれ杜芝生広場、多目的広場
11)清流ファイナルフェスタ
日にち:2/17、18
場所:那珂総合公園多目的広場、ふれ杜芝生広場
予備日:2/24、25
場所:那珂総合公園多目的広場、ふれ杜芝生広場
12)春のキッズ大会
日にち:3/11(日)
場所:那珂総合公園多目的広場、アリーナ
H28年度那珂市フットサル大会の案内について
詳細は第1種委員会をご覧ください。
第1回那珂市チャンピオン大会結果及びフジイカップ(予選:10/29、30、決勝11/6)の試合結果は第1種委員会へ
シニアカップ(10月1日)の試合結果について
マザーズカップ(10月1日)の試合結果について
第2回マザーズカップ試合要項と結果.........10/3日更新しました。(クリックで表示)
H28年10月23日那珂
フジイカップサッカー大会
◆参加資格
① 原則として、市内に在住または勤務しているかたを中心に構成されたチーム
② 主審および副審として、他参加チーム同士の試合を判定できるチーム
※ 資格は問いませんが、公平な判定に努めてください
③ NPO法人那珂市サッカー協会に正会員として登録できるチーム。
◆大会日程
○予選リーグ(いずれか1日) 10月29日(土)、30日(日)
○決勝トーナメント 11月6日(日)
○予備日 11月13日(日)
※ 大会方式は25分ハーフ。予選2試合の後、決勝トーナメント
◆大会会場 那珂総合公園多目的広場(予選)、ふれあいの杜公園芝生広場(決勝トーナメント、予備日)
◆参加費 3000円
◆年間登録料 1000円(新規登録チームのみ)
◆募集チーム数 10チーム
◆ 申込方法 大会事務局に電子メールを送付してください。件名に「サッカー大会参加」、本文にチーム名、代表者氏名および電話番号を記述してください。
◆申込期間 10月1日(土)〜15日(土)
※先着順
※ 期間外の参加申込は受理しません
◆抽選会 10月16日(日)午後7時
ふれあいセンターよこぼり 会議室2
※ 当日は、抽選のほかに協会からの活動報告、今後のスケジュールのお知らせなどもさせていただきます。
◆その他 協会ホームページに掲載の大会要項で詳細をご確認ください。優勝チームは、11/20に開催する「那珂市チャンピオン大会」
への出場権を獲得(協会HPに示す参加資格を満たす場合に限る)。その後、同大会の勝利チームは、「茨城新聞社杯 ふるさとドリームマッチ市町村協会チャンピオン大会」への出場権を獲得できます。
問 大会事務局 那珂市サッカー協会1種事務局 谷塚 ☎090‐6023‐6598
Eメール e.yatsuka@gmail.com
H28年10月1日マザーズカップ&シニアカップの申込み状況
マザーズカップ参加申込みチーム
・Madre
・スワンレディース
・木崎乙姫
・木崎ハニーエンジェル
・荒谷台レディースFC
シニアカップ参加申込みチーム(申込み終了)
・KAMO
・PADRE
・木崎レジェンド
・スワンドリーム
・FC60
・ロッソネロ
H28年10月23日那珂キッズひまわりサッカー大会のお知らせ
NPO法人那珂市サッカー協会では那珂市内外の幼稚園・保育所(園)の年長児及び小学1年生を対象とした1チーム3~5人制のミニサッカー大会(1試合10分×5試合程度)を開催します。
「那珂キッズひまわりサッカー大会」はサッカーを通じて体を動かすスポーツの楽しさを発見するとともに、スポーツを楽しむきっかけの場になることを目指しています。
1. 日時 平成28年10月23日(日)
受付開始 8時半~
開会 午前9時(あいさつ、集合写真、準備体操等)
試合 午前10時頃~12時頃まで
2. 場所 ふれあいの杜芝生広場(那珂市中里1246)
※雨天の場合はアリーナで実施しますので上履きを持参ください。アリーナで実施の場合、参加者人数によっては試合時間を、午前中(年長児)、午後(1年生)に分けて実施する可能性があります。この場合は、参加者全員にメールでお知らせします。
3. 対象者 年長児(5歳児)
小学1年生(6歳児)ただし、女の子は小学3年生まで受付ます。
4. 参加費 個人参加者は無料、少年団は1,000円/団とします。
※個人参加者はスポーツ保険に加入します。
5. 申込期限 ~平成27年10月7日(金)まで
6. 申込方法 申込期限までに、下記の問い合わせEメールまで①名前(よみがな)、②性別、③年齢、④保護者名、⑤連絡先電話番号、⑥問い合わせEメールアドレスからメールを受取れるメールアドレス、⑦各幼稚園または保育所(園)名、小学校名を明記してお申し込みください。
※今回から申込みは全て下記問い合わせEメールからの受取りとなりました。このため、各幼稚園または保育所(園)、小学校へ申込みされても取扱いしませんのでご注意ください。
問い合わせ先:NPO法人那珂市サッカー協会事務局 松井☎080-5651-7154
Eメール matsui@nakafc.sakura.ne.jp
H28年10月1日第2回那珂マザーズカップサッカー大会&第1回那珂シニアカップサッカー大会のお知らせ
NPO法人那珂市サッカー協会では「サッカーの街へ!」を合言葉に、サッカーを愛する輪を広げる目的で、平成28年10月1日(土)、去年に引続き、女性の方(チーム)を対象にした第2回那珂マザーズカップサッカー大会を午前中に、また、今年度から現役選手と一緒では体力的に厳しいと感じるようになられた40歳以上の方(チーム)を対象にした第1回那珂シニアカップサッカー大会を午後から開催します。
女性及びシニアの方々のサッカーを通じて友好と親睦を深め、さらには、生涯スポーツとしてサッカーの浸透・発展に寄与できればと思っています。
第2回那珂マザーズカップサッカー大会
1. 日時 平成28年10月1日(土)(予備日10月8日(土))
受付開始 8時半~
開会 午前9時
試合 午前9時半~
2. 場所 那珂総合公園 多目的広場
3. 試合規則等 少年用フィールド2面、4号球を使用。少年サッカーに準ずる(交代自由)。試合時間10分-5分-10分。各ブロック優勝チームはエキシビジョンマッチとして前半、後半に分かれて那珂FCメテオーラと対戦します。
4. 対象者 女性のチーム(8人制)
第1回那珂シニアカップサッカー大会
1. 日時 平成28年10月1日(土)
受付開始 12時半~
開会 午後1時
試合 午後1時半~
2. 場所 那珂総合公園 多目的広場
3. 試合規則等 少年用フィールド2面、5号球を使用。少年サッカーに準ずる(交代自由)。試合時間15分-5分-15分。各ブロック優勝チームは決勝マッチを実施します。
4. 対象者 今年度40歳以上の方のチーム(8人制)
共通事項
5. 参加費 3,000円/チーム(年間登録費:1,000円含む)
※参加者はスポーツ保険に加入します。
6. 申込期限 平成28年9月1日(水)9:00~9月23日(金)17:00まで
※ただし、6チームに達したところで締切とする。
7. 申込方法 申込期限までに、下記Eメールまで①チーム名、②代表者氏名、③連絡先電話番号、④下記アドレスからメールを受取れるメールアドレス、⑤、受付後、保険の加入のために参加名簿(名前、年齢、性別)を提出して下さい。また、個人参加を希望される場合はお気軽に連絡ください。参加チームの中で受入れ可能なチームを那珂市サッカー協会の方で探します。個人参加の参加費は200円(保険料代)とします。
8. 組合方法 組合せに付きましては、那珂市サッカー協会の方で決めさせていただきます。
問い合わせ先:NPO法人那珂市サッカー協会事務局
松井☎080-5651-7154
Eメール matsui@nakafc.sakura.ne.jp
H28年8月27日那珂ひまわりフェスティバルのお知らせ
NPO法那珂市サッカー協会では今年も那珂ひまわりフェスティバルに参加します。
会場:多目的広場
時間:10:00〜15:00頃まで
また、夏休みの宿題・勉強のお助け隊をアリーナ前の談話コーナーで実施します。
H28年8月21日少年団ブラインドサッカー教室のお知らせ
会場:JA農村研修館Gr.
時間:9:00〜12:00頃まで
H28年8月11日少年団・中学生交流のサマーカップのお知らせ
少年団:木崎SSS、瓜連SSS、那珂FC、清流リバーボーイズ:4チーム
中学生:那珂2中、那珂3中、那珂4中、瓜連中
会場:ふれあいの杜芝生広場、多目的広場
時間:9:00〜16:00頃まで
H28年8月10日夏休みのスルガ銀行チャンピオンシップ観戦ツアーの案内
スルガ銀行チャンピオンシップ2016観戦ツアーの申込みについて
鹿島アントラーズと、南米の強豪チーム「インデペンディエンテ・サンタフェ(コロンビア)」が、8月10日にカシマサッカースタジアムで対戦します。
NPO法人那珂市サッカー協会では市内のサッカー少年団を対象に、夏休み観戦ツアーを企画しましたので、参加者を募集します。
◆ 対象者:各少年団団員
※保護者の参加は不可
※ 1人で観戦ツアーに参加できること(兄弟可)
※ 那珂市サッカー少年団より大人3人が引率します
◆募集人員:50人(参加者が多い場合は調整します)
◆参加費 2千円(チケット代含む。食事は各自で用意)
◆集合時間 午後4時(集合場所は那珂市内。参加者に後日連絡します)
◆解散時間 午後11時(予定)
◆申込方法 参加希望者の名前、年齢、連絡先(日中連絡が取れる携帯等)を各少年団の担当者まで。
◆締切 7月10日(日)までに各団担当者が取りまとめて松井までお願いします。
【試合詳細】
◆ 対戦カード スルガ銀行チャンピオンシップ2016 鹿島アントラーズvsインデペンディエンテ・サンタフェ(コロンビア)
◆日時 8月10日(水) 午後7時キックオフ
◆会場:県立カシマサッカースタジアム
申 問那珂市サッカー協会 松井
080‐5651‐7154
H28年8月7日(日)夏休みの宿題・勉強のお助け隊開催日の案内
対象者:小、中、高校生
会場:那珂中央公民館 大会議室
時間:14:00〜17:00まで
夏休みの宿題で困っていること、勉強の仕方が判らないなど、勉強に関して判らないこと等を東大や筑波大の大学院卒等の講師により、アドバイス等を行います。
奮ってご参加ください。
また、8/27(土)のひまわりフェスティバルでもお助け隊(10:00~15:00)を談話コーナーで実施します。
H28年7月10日第5回那珂キッズひまわりサッカー大会の案内
対象者:小学1、2年生のミニサッカー大会
会場:那珂総合公園多目的広場
時間:受付8:30〜9:00、9:00〜12:00過ぎ頃まで(雨天時はアリーナで実施。雨天の場合は1年生は午前中。2年生は午後から実施します。アリーナの場合はソフトサッカーボール3号球使用します)
申込み:名前、年齢、保護者名、連絡先、小学校名を記載し、matsui@nakafc.sakura.ne.jpまで
参加費:1,000円/団、個人参加者無料。
申込み期限:6/26まで延長しました。
H28年8月6日、7日 アントラーズカップ2016かしまビーチサッカー大会の開催の案内
会場:鹿嶋市平井ビーチサッカー場
申込み:「かしまスポーツナビ」で検索(http://www.cs-kashima.jp/sponavi/)
申込み期限:7/14(木)*:先着順
第16回那珂市オープンサッカー大会の日程は以下のとおり。組合せは第1種委員会をご覧ください。
予選5月28日(土)、29日(日):ふれあいの杜芝生広場
決勝トーナメント6月12日(日):笠松運動公園補助陸上競技場
6月11日に再度、ふれあいの杜の芝生広場の芝生移植作業を実施します。
2016.4.10
那珂市サッカーファミリーの集い2016は成功裏に終了いたしました。
当日の模様は活動記録のページに掲載しております。
4月9日(土)
那珂市らぽーる多目的ホールにおいて「那珂市サッカーファミリーの集い2016サッカーの街へ!」を開催します
那珂市オープン大会参加チーム募集
NPO法人那珂市サッカー協会は、主に社会人を対象としたサッカー大会を開催します。
◆参加資格
①原則として、市内に在住または勤務している方を中心に構成されたチーム
②主審及び副審として、他参加チーム同士の試合を判定できるチーム(資格は問いませんが、公平な判定に努めてください)。
③NPO法人那珂市サッカー協会に正会員として登録できるチーム。
協会ホームページ(https:// sites.google.com/site/nakacityfoot/)で詳細を確認してください。
◆大会日時 予選リーグ(いずれか1日):5月28日(土)、29日(日)
決勝トーナメント:6月12日(日)
◆大会会場
予選リーグ ふれあいの杜グランド
決勝トーナメント 笠松運動公園補助陸上競技場グランド
◆申込方法 大会事務局に電子メールを送付してください。件名に「サッカー大会参加」本文にチーム名、代表者氏名及び電話番号を記述してください。
◆申込期間 4月23日(土)~5月13日(金)
*先着順
*期間外の参加申し込みは受理しません。
◆抽選会 5月15日(日)19時から ふれあいセンターよこぼり 会議室1・2
*当日は、協会の総会及び第1種委員会に参加いただいた後に抽選を行います。
◆大会方式 25分ハーフ
予選2試合の後、決勝トーナメント
◆参加費 3000円
◆登録料 1000円
◆募集チーム数 10チーム
◆その他 協会ホームページに掲載の大会要項で詳細をご確認ください。
会場不良等の理由により大会が開催されなかった場合、参加料のみ返還します。
◆大会事務局 那珂市サッカー協会1種事務局 谷塚090―6023―6598 e.yatsuka@gmail.com
第9回 那珂市フットサル大会結果
Aブロック
ジラソーウ(1ー2)Verdad FC
Verdad FC(5ー3)Uー20
Uー20 (1ー3)ジラソーウ
Bブロック
木崎レジェンド(3ー0)DKM
DKM (7ー1)SYG
SYG (1ー5)木崎レジェンド
Cブロック
Gutsiermans(3ー3)チームネスト
チームネスト(3ー4)FC60
FC60 (4ー0)Gutsiermans
Dブロック
SEKAINO OGAWA(1ー6)瓜連スワン
瓜連スワン (0ー4)ガリ
ガリ (7ー0)SEKAINO OGAWA
決勝トーナメント
Verdad FC(0ー3)木崎レジェンド
FC60 (0ー5)ガリ
3位決定戦
Verdad FC(5ー0)FC60
決勝戦
木崎レジェンド(0ー0)ガリ
延長戦 (0ー0)
PK (0ー1)
優勝: ガリ
準優勝: 木崎レジェンド
3位: Verdad FC
4位: FC60
2015清流ファイナルフェスタU12大会結果
優勝:荒谷台SSS※初出場初優勝
準優勝:大子SSS
第3位:山方SSS
敢闘賞:小瀬JSC
天候不良が予想されたのですが、大きな大会予定変更もなく無事に終了しました。
写真はこちらです。
2015清流ファイナルフェスタU12(旧那珂久慈清流お別れサッカー大会)開催について
※予備日:平成27年2月27日(土)、2月28日)
場所:那珂総合運動公園2面、ふれあいの杜1面ほか
※8人制、1人審判です
※詳細は添付のご案内を参照願います
第4回那珂キッズひまわりサッカー大会参加者募集
NPO法人那珂市サッカー協会では那珂市内外の幼稚園・保育所(園)の年長児を対象とした1チーム4~5人制の3号球のソフトサッカーボールによるミニサッカー大会(1試合8分×5試合程度)を開催します。
「那珂キッズひまわりサッカー大会」はサッカーを通じて体を動かすスポーツの楽しさを発見するとともに、スポーツを楽しむきっかけの場になることを目指しています。
1. 日時 平成28年3月13日(日)
集合 午前9時
試合 午前10時~
2. 場所 那珂市那珂総合公園多目的広場
※雨天の場合は那珂総合公園アリーナで実施しますので、上履きを持参ください。
3. 対象者 那珂市内外の幼稚園・保育所(園)の年長児(5・6歳児)
4. 参加費 無料。
※参加者はスポーツ保険に加入します。
5. 申込期限 平成28年2月18日(木)
6. 申込方法 申込期限までに、下記Eメールまで①名前(よみがな)、②性別、③年齢、④保護者名、⑤連絡先電話番号、⑥下記アドレスからメールを受取れるメールアドレス、⑦各幼稚園または保育所(園)名、⑧那珂市内・外を明記してお申し込みください。なお、那珂市内の幼稚園・保育所(園)の年長児は各幼稚園・保育所(園)に申込用紙を配布しますので、必要事項を記入してお申込み頂いても構いません。
問い合わせ先:NPO法人那珂市サッカー協会事務局
松井☎080-5651-7154
Eメール matsui@nakafc.sakura.ne.jp
那珂市フットサル大会の案内
1月31日から、2月13日(土)までの2週間、2/28(日)に開催するフットサル大会の参加を受け付けておりますので、ふるってご参加お願いします。
参加希望チームは、e.yatsuka@gmail.com にメールを送付してください。
抽選会は、2月14日(日)19時から、ふれあいセンターよこぼりにて行います。
大会日程:2/28 一日で全部実施(雪等の荒天の場合中止、参加費は返します)
募集チーム数:12
大会方式:2試合の予選の後、4チームによる決勝トーナメント。10分ハーフ、ハーフタイムはベンチ交代のみ。
参加費:500円
以上
2015.12.01_第8回フジイカップサッカー大会結果
○予選1日目の結果
① DKM 4-0 FC60
② 瓜連 5-0 アーセネル
③ アーセネル 2-8 DKM
④ FC60 2-7 瓜連
DKMと瓜連スワンが同勝ち点、同得失点、同総得点のため、PKで2-3で瓜連スワン1位、DKM2位となりました。
○予選第2日目の結果
⑤ MT-market 2-0 バルカン
⑥ バルカン 0-3 ラロッサ
⑦ ラロッサ 0-4 MT-market
2日目1位:MT-market 、2位:ラロッサ
○決勝リーグの結果
①瓜連スワン対バルカン 7-3
②バルカン対MT-market 1-1
③MT-market対瓜連スワン 2-3
優勝
瓜連スワン(初)
2015芝生再生事業