■女子
・シングルスカル
長崎1位:大村城南高校(近藤) 予選3組 1着 → 準決1組 1着 → 決勝 1着(優勝)
長崎2位:長崎明誠高校(大塚) 予選2組 2着 → 準決1組 6着
・ダブルスカル
長崎1位:大村高校 予選3組 2着 → 準決1組 2着 → 決勝 4着
長崎2位:長崎明誠高校 予選2組 2着 → 準決1組 3着 → 決勝 5着
・舵手付きクオドルプル
長崎1位:大村城南高校 予選2組 3着 → 敗復 3着 → 準決1組 4着
長崎2位:大村高校 予選1組 4着 → 敗復 4着 → 準決2組 5着
■男子
・シングルスカル
長崎1位:大村高校(田﨑) 予選1組 1着 → 準決2組 2着 → 決勝 4着
長崎2位:長崎明誠高校(吉田) 予選3組 2着 → 準決2組 4着
・ダブルスカル
長崎1位:長崎明誠高校 予選2組 2着 → 準決1組 3着 → 決勝 6着
長崎2位:大村高校 予選3組 2着 → 準決2組 5着
・舵手付きクオドルプル
長崎1位:大村城南高校 予選1組 4着 → 敗復 4着 → 準決1組 4着
長崎2位:大村高校 予選3組 3着 → 敗復 3着 → 準決2組 5着
〇10月23~27日 :2019アジアボート選手権
(2019 Asian Rowing Championships - Chungju, KOREA)
@韓国 忠州
M2‐ JAPAN (チョープロ:小野・中島)
●27日 Final A
1 INA 6:48.17
2 UZB 6:48.45
3 HKG 6:49.84
4 IND 7:03.20
5 JPN 7:05.48
6 KOR 7:07.05
YouTube 動画
▶M2- : 1:33.13~
●24日 Preliminary
1 INA 7:01.98
2 IND 7:06.33
3 HKG 7:07.73
4 UZB 7:12.28
5 JPN 7:18.02
6 KOR 7:43.78
2019 Asian Rowing Championships
〇10月19~20日 :長崎県高等学校新人大会
@諌早市 本明川
■男子
・舵手付きクオドルプル
1位:大村城南高校
2位:大村高校A
3位:佐世保工業高等専門学校
・ダブルスカル
1位:長崎明誠高校B
2位:大村高校A
3位:長崎明誠高校A
・シングルスカル
1位:大村高校(田﨑)
2位:長崎明誠高校(吉田)
3位:大村城南高校(諌山)
■女子
・舵手付きクオドルプル
1位:大村城南高校
2位:大村高校A
3位:大村高校B
・ダブルスカル
1位:大村高校A
2位:長崎明誠高校
3位:大村城南高校
・シングルスカル
1位:大村城南高校(近藤)
2位:長崎明誠高校(大塚)
3位:大村高校(福田)
各種目上位3位まで掲載
各種目上位2クルーが、九州大会へ出場
〇10月4~7日 :第74回国民体育大会(いきいき茨城ゆめ国体)
@茨城県潮来市 潮来ボートコース
長崎県から、九州ブロック国体を突破した5種目+ストレート種目のM2×を加えた
6クルーが出場します。
■成年 悪天により、成年種別:競漕中止
・男子舵手付きフォア:チョープロ (M4+)
予選D組2着 → 準決勝へ
・男子ダブルスカル:長崎県選抜 (M2×)
予選J組2着 → 準決勝へ
・女子シングルスカル:チョープロ:北村(W1×)
予選D組3着 → 準決勝へ
■少年
・男子舵手付きクオドルプル:長崎県選抜(JM4×+)
予選C組4着 → 準決勝B組4着
・女子舵手付きクオドルプル:長崎県選抜(JW4×+)
予選A組4着 → 準決勝D組2着 (総合5位(同率))
・女子シングルスカル:長崎県選抜:谷口(JW1×)
予選C組4着 → 準決勝D組3着
入賞した「少年女子舵手付きクオドルプル:長崎県選抜」
〇9月21~22日 : 第1回諫早レガッタ・ボート体験会
@長崎県諫早市 本明川
【台風17号による大会の実施について】
大会実行委員会の協議により、安全性の確保が難しいと判断し
「諫早レガッタ・ボート体験会」を「中止」と決定いたします。
現在、関係者にて情報収集および協議を行っています。
9月20日
9:00 更新
9月19日
23:00 更新
9月20日 12:30 を目途に「態度決定」を行います。
〇9月5~8日 :全国大学選手権(インカレ)
9月7~8日 :オックスフォード盾レガッタ
@埼玉県 戸田オリンピックボートコース
〇全日本大学選手権(インカレ) ※長崎県出身者 上位入賞
・男子シングルスカル 仙台大学(一瀬) 優勝
・男子舵手無フォア 仙台大学(古賀・横尾) 優勝
・女子舵手無ペア 富山国際大学(中島) 準優勝
・女子ダブルスカル 富山国際大学(吉田) 第3位
〇オックスフォード盾レガッタ
・関西電力 (チョープロ:7.小野 4.中島) 準優勝
・戸田中央総合病院(チョープロ:S.一瀬 7.上原) 準決勝3着
・仙台大学 (光山・深艸) 第8位
〇8月17~20日 :全国高等学校選手権(インターハイ)
@熊本県菊池市 斑蛇口湖ボートコース
○女子シングルスカル 大村城南高校(S古賀)
予選6組 3着 → 準々決勝5組 3着
○女子ダブルスカル 大村高校(S田川・B方違)
予選4組 5着 → 敗者復活4組 2着 → 準々決勝1組 3着
○女子舵手付きクオドルプル 大村高校(C金﨑・S山﨑・3尾崎・2松尾・B樋口)
予選6組 1着 → 準々決勝4組 1着 → 準決勝4組 2着 → 順位決定1着(総合5位)
○男子シングルスカル 大村城南高校(S兒玉)
予選1組 3着 → 準々決勝7組 3着
○男子ダブルスカル 長崎明誠高校(S松本・B皷)
予選6組 3着 → 準々決勝7組 4着
○男子舵手付きクオドルプル 大村高校(C内田・S渡辺・3福田・2池下・B田﨑)
予選8組 3着 → 準々決勝8組 4着
〇7月26~28日 :コッコファームレガッタ
@熊本県菊池市 斑蛇口湖ボートコース
〇7月13~14日 :九州ブロック国体
@佐賀県唐津市 松浦川ボートコース
5種目で本国体出場権の権利を獲得
ストレート種目の成年男子ダブルスカルを含めた
6種目で10月に開催される「茨城国体」へ出場します
■ 女子総合 第1位
■ 男女総合 第2位
〇少年女子シングルスカル:本大会出場権獲得
予選2着 → 敗者復活戦1着 → 決勝3着
〇少年男子シングルスカル
予選3着 → 敗者復活戦2着
〇少年女子ダブルスカル
予選2着 → 敗者復活戦1着 → 決勝3位
〇少年男子ダブルスカル
予選2着 → 敗者復活戦2着
〇少年女子舵手付きクオドルプル:本大会出場権獲得
予選1着 → 決勝1着(優勝)
〇少年男子舵手付きクオドルプル:本大会出場権獲得
予選2着 → 敗者復活戦1着 → 決勝3着
〇成年女子シングルスカル:本大会出場権獲得
予選1着 → 決勝3着
〇成年男子シングルスカル
予選3着 → 敗者復活戦2着
〇成年女子ダブルスカル
予選3着 → 敗者復活戦2着
〇成年女子舵手付きクオドルプル
予選3着 → 敗者復活戦3着
〇成年男子舵手付きフォア:本大会出場権獲得
予選2着 → 敗者復活戦1着 → 決勝1着(優勝)
〇7月6~7日 :全日本社会人選手権
@戸田市 戸田オリンピックボートコース
■チョープロ
<2000m>
・男子ダブルスカル(小野・中島) A決勝5着(総合5位)
・男子舵手なしペア(一瀬・上原) B決勝3着(総合9位)
・男子シングルスカル(斧澤) D決勝5着(総合23位)
<1000m>
・女子シングルスカル(北村) 決勝1着 (優勝)
■RC長崎
<40代>
・男子シングルスカル(渡辺) 決勝4着
〇6月15~16日 :全九州高等学校体育大会
@長崎市 形上湾ボートコース
■県勢結果
<男子>
シングルスカル 第4位:兒玉 笑太(大村城南高校)
<女子>
舵手付きクオドルプル 優勝 :大村高校(金﨑・尾崎・山﨑・松尾・樋口)
ダブルスカル 第4位:大村高校(方違・田川)
シングルスカル 準優勝:古賀南奈子(大村城南高校)
※決勝④クルー進出クルーのみ掲載
〇6月1~2日 :長崎県高校総体 & 長崎県民体育大会
@長崎 形上湾
◆高校総体 ※ 詳細は、こちら
<男子>
総合優勝:大村高校(2年ぶり20回目)
舵手付きクオドルプル 優勝:大村高校
2位:長崎明誠高校
ダブルスカル 優勝:長崎明誠高校
2位:佐世保高専
シングルスカル 優勝:兒玉(大村城南高校)
2位:上田(大村高校A)
<女子>
総合優勝:大村高校(3年連続26回目)
舵手付きクオドルプル 優勝:大村高校A
2位:長崎明誠高校
ダブルスカル 優勝:大村高校B
2位:大村高校 A
シングルスカル 優勝:古賀(大村城南高校A)
2位:谷口(大村高校A)
◆県民体育大会
<一般男子>
舵手付きフォア 優勝:チョープロ
2位:長崎大学医学部
舵手無ペア 優勝:チョープロB
2位:チョープロA
シングルスカル 優勝:斧澤(チョープロ)
2位:松川(チョープロ)
<一般女子>
舵手付きクオドルプル 優勝:長崎県選抜
ダブルスカル 優勝:長崎県選抜
シングルスカル 優勝:北村(チョープロ)
〇5月23~26日:第97回全日本選手権
@埼玉 戸田
■チョープロ
男子舵手無ペア : 優勝(2年連続2度目)
軽量級男子ダブルスカル: 第7位入賞
男子シングルスカル : 準決勝進出
YouTube 動画
YouTube 動画
YouTube 動画
長崎県から、7クルーがチャレンジし4種目でメダル獲得
うち、3種目で優勝する事ができました!
■長崎県選抜 高校選抜
女子舵手付きクオドルプル 優勝
・優勝 長崎県選抜 7:50.50
・準優勝 大阪高校選抜
・第3位 関西学院大学
男子ダブルスカル 第9位
男子シングルスカル 第5位
女子シングルスカル 第5位
■チョープロ
男子ダブルスカル 優勝
・優勝 チョープロ 7:05.08
・準優勝 関西大学
・第3位 大阪高校選抜B
男子舵手無ペア 優勝
・優勝 チョープロ 7:08.59
・準優勝 中央大学A
・第3位 中央大学B
男子シングルスカル 第3位
・優勝 日本製鉄
・準優勝 ダイキ
・第3位 チョープロ 7:54.50
〇3月22~24:全国選抜高校ボート大会
@静岡県天竜川
【祝 全国選抜優勝 大村高校女子ダブルスカル】
■女子ダブルスカル 大村高校(山﨑・松尾) 優勝
■女子シングルスカル 尾崎(大村高校) 総合10位(C決勝 2着)
〇3月 2019年日本代表候補選考(予選トライアル・最終選考)
@埼玉県戸田オリンピックボートコース
▼3月11日:予選トライアル
■チョープロ:小野(シニア軽量級) 18位 → 最終選考出場権獲得
■チョープロ:中島(シニアオープン) 9位 → 最終選考出場権獲得
▼3月22~24日:最終選考
■チョープロ:小野(シニア軽量級) 最終順位 17位
■チョープロ:中島(シニアオープン) 最終順位 8位
最終選考:CFinal(小野)
〇2月7~17日 : 2019 年シニア・U23
2 月合宿(日本代表候補チーム)
@本明川
〇1月27日 :県内強化ヘッドレース
@本明川
直線:3000m × 2本
少年男子: 1位 兒玉(大村城南高校)
少年女子: 1位 尾崎(大村高校)
〇1月13日 :県内強化ヘッドレース
@本明川
直線:3000m × 2本
成年男子: 1位 小野(チョープロ)
少年男子: 1位 兒玉(大村城南高校)
少年女子: 1位 尾崎(大村高校)
〇1月5~6日:ウインターカップ
@熊本県菊池市 斑蛇口湖
チョープロ・大村高校・大村城南高校が参加