12diary

今年も力走

小学生長距離継走大会

3月9日(土)この春一番の陽気になりました。

男子20チーム女子13チームの参加で、予定通り市民公園陸上競技場を舞台に、小学生たちの力走が見られました。

今年はロンドンオリンピック4×100mリレー出場の市川華菜選手がゲストランナー。スタートから、一緒に走ってもらう予定でしたが、練習中に軽いけがをされたということで、軽く走る程度。目の覚めるようなスピードは見られませんでしたが、優しくにこやかな人柄に接することができました。

開会式の前に、記念撮影です。中央やや左ピンクの上着が市川選手。

男子スタート

表彰式を待つ間 市川選手に質問

「オリンピック選手村って、どんなでしたか?」

「早く走るコツを教えてください」

なかなか楽しい時間でした。

さて、結果は

<男子の部>

1位 陸上教室A 12分54秒

2位 スピード(長根小学校)13分21秒

3位 水野BOYS(水野小学校) 13分26秒

3チームとも昨年の記録13分28秒を34秒上回って、大会新記録です。

<女子の部>

1位 西陵YMNS(西陵小学校)13分48秒

2位 陸上教室A 13分57秒

3位 三郷エンジェルズ(三郷小学校)14分10秒

昨年の優勝タイムは14分54秒でした。こちらも大会新記録。

#42平成25年3月12日

硬式テニスも初練習

8日硬式テニスも初練習を開始しました。良い天気で、寒いけど気持ち良いコートです。

#41平成25年1月8日

2013年始動!

あけましておめでとうございます。平成25年最初の活動は、ミニテニス。たくさんの会員が参加しておられました。

#40平成25年1月7日

雪景色

朝起きたら雪。今年は雪が早いですね。体育館周辺も雪景色です。

#39平成24年12月10日

雨のノルディックウォーキング体験会

10月28日(日)・・朝から雨で、実施の判断に困りましたが、10時ごろには小止みとなり、傘を持っての出発になりました。

途中降ったりやんだり。コースを短縮して、

地下軍事工場跡(きちんと整備すると良いね。)

三社大明神(マルバタラヨウってこんな木なんだ。)

八幡神社(瓦の色が良いね)

で終了し、戻ってきました。

予定のおよそ半分。

途中の畑で作物を見たり、若いころの思い出を話したり・・・

のんびりと田園の秋を歩きました。

片手に傘を持ってのウォーキングなので、カメラを出すのも億劫。写真がありません。お許しください。

MSIC事務所には1時前に戻り、事務所で昼食。会員のYさんの差し入れもあって、楽しくお昼を食べました。

先導のTさん、見どころ案内の会長Uさん、ありがとうございました。

#38平成24年10月30日

秋めく

10月に入っても30度を超す日があって、長い夏でしたが、このところ、ぐっと涼しくなりました。

28日のノルディックウォーキング、紅葉も楽しみですね。

#37平成24年10月25日

県外ウォーキング 馬籠峠越え

9月22日(祝)

良いお天気になりました。予定どうり、MSIC事務所前を出発!

11時には馬籠の駐車場に到着です。

まずは宿場町をゆっくり散策、馬籠峠へと向かいます。

途中、お昼に最適な、番所跡・一石栃立場茶屋という場所で、お弁当を食べていた会員が、蜂に刺されるというアクシデント。バスで救援し、念のため病院へ。(軽傷ですみました)

峠を越えると、宮本武蔵も立ち寄ったといわれる男滝、女滝が涼を誘います。ここは水の流れとともに冷たい風が吹いてきます。

そば畑は、白い花が満開。かなり暑いです。イノシシ除けでしょうか、電気柵が取り囲んでいました。

2時間ほどで妻籠宿に到着。おいしいそばが待っていました。五平餅や「栗きんとんアイス(ソフト)」も・・・

歩きとおした会員さんは、思い思いの速さで、3時間とか4時間かけて歩かれた方もあります。

中山道満喫の一日でした。

帰りには、中津川の栗きんとんのお土産もGET。

事務所前到着は、予定どうりのきっかり5時30分。車内で思わず拍手が起こりました。

メモ

このコースを歩くためには、馬籠から妻籠へ車を回送するか徒歩で往復する必要があります。今回はマイクロバスを回送しました。

公共交通機関の利用だと:

JR 大曽根→南木曾 1,450円

おんたけ交通 南木曾→馬籠 300円

おんたけ交通 妻籠→馬籠 600円(本数が少なく利用は大変です)

#36平成24年9月25日

ミニテニス交流会

53名の皆さんに参加いただき、楽しく試合を進めました。

深川、陶原、八幡他のサークルの方々の支援を得て、MSIC会員の技能習得に大いに役立ちました。

ありがとうございました。

#35平成24年9月18日

硬式テニス教室再開!

いつもより少し雲がありますが、暑いテニスコートです。

今日の参加は今のところ3名・・・1コートもったいない・・・

#34平成24年8月28日

あつい!

立秋を過ぎ、今日は処暑。暑さがおさまるころだと言うのに、毎日暑い日が続きます。

体育館回りは強烈な日差しの中、キョウチクトウが盛りをむかえています。

#33平成24年8月23日

ひろびろ5コート

今日からミニテニスは第3競技場6コートあるうち5コート使用。

のびのびプレイできそうです。

手前側の右端以外はぜ~んぶMSIC

#32平成24年8月6日

入道雲と・・・

昨日梅雨が明けて、思いっきり夏!

入道雲がわきあがっています。

手前に咲いているのは・・・

夏の花。ムクゲですね。

しばらく暑い日が続きます。無理な運動をせず、休息と水分補給を忘れずに…健康あってのスポーツです

#31平成24年7月18日

塗装完了

市民公園の50メートルプールです。塗装が痛んで剥がれてくるので、今回塗りなおしました。

プール開きは7月7日(土)です。

メモ

7月7日(土)8日(日)14日(土)15日(日)16日(祝)営業

21日(土)からは毎日営業

大人210円 高校生100円 小中生50円 幼児 無料

ただし7月7日は全部無料

#30平成24年6月25日

つばめ

MSIC事務所前の軒下に、つばめの巣が二つあります。しきりに囀りながら、出入りしています。

#29平成24年6月21日

掲示板(2)

掲示物を貼ってみました。

右下には、教室の予定を掲示しています。事務所が閉まって、ホワイトボードが見えないときも、インターネットが使えないときもご覧いただけます。

また、瀬戸市体育館第2競技場(卓球場)の掲示板にも、実施予定を掲示しました。

#28平成24年6月15日

楽しんできました 佐久島

6月9日(土)天気予報は雨。ところが、朝から雨は上がって、曇り空。潮干狩りには日焼けもせず、最適の天候に。

会長Uさんの運転で、一色港へ。途中順調に走り、渋滞もなく、2時間で到着。

出港まで一色さかな広場でお買い物タイムもとれました。

土曜ということもあって、船は7~8割の乗船率ですが、窮屈でもなく、無事佐久島東港へ。

海は少しうねりがありました。

写真は一色渡船場。乗船中の会員たち。

こちらは佐久島東港

この後、徒歩2分の民宿「ゆきや」さんで大あさり丼。

大あさり丼、写真撮り忘れたので、ゆきやさんのHPから借用

え、カツ丼?豚肉の代わりが大あさりなんです。卵がふわふわ。

そして徒歩3分で潮干狩りへ。

ここからは、日記著者も潮干狩りに熱中して、写真とれませんでした。(忙し!)

なにしろ、浜はほとんど貸し切り状態。どこでも好きなところを掘ればアサリが・・・

各自ほぼ5Kgのアサリをお土産に帰途につきました。

帰りも順調で、予定通り5時30分事務所前で解散。

怪我も不調もなく、楽しい一日でした。島の滞在時間3時間は少し短かったですが、渡船の事情もあり、できれば一泊したいところです。

潮干狩りをせず、散策された会員も「よかったよ」とのこと。

帰りの船中ではうねりも収まり、みなさん大満足でした。

追記:

持ち帰った海水で砂出しをして、翌日食べたあさり、匂いが

違います。生臭さがまったくありませんでした。砂出しの水の中でアサリがあんなに活発に動くなんて、初めて見ました。

島人によると、この時期は、潮干狩りシーズンの終わりで、大粒のアサリはとりつくされていて、小さいそうです。「もっと早く来ないと。」うーん5月はいろいろあってねぇ・・・でも、小さくても身はぷりぷり!

メモ

一色港まで車で約2時間 駐車場は港周辺、無料

電車だと、名鉄西尾駅から名鉄西武交通のバスで30分500円

一色港から佐久島東港へは渡船30分片道800円

入漁料は大人1,500円で持ち帰りは5Kgまで

子供は800円で3Kgまで。

#27平成24年6月12日

掲示板

MSIC事務所が閉まっていても、お知らせが読めるように、事務所前に掲示板をとりつけました。

#26平成24年6月8日

市民体育大会開会式

5月27日(日)8時20分 第63回瀬戸市民体育大会の開会式がありました。700名以上の選手が集まり、好天に恵まれ、さわやかな開会式でした。

#25平成24年5月28日

48名参加 楽しんでいただけました。

4月14日(土)午後1時からの2時間。48名の皆さんに参加いただき、第1競技場全面でミニテニス交流会を楽しんでいただきました。

#24平成24年4月16日

満開です

桜にミツバツツジ、ユキヤナギ・・・いっぺんに咲きそろいました。

#23平成24年4月13日

やっと

今年は本当にいつまでも寒いですね。

市民公園の桜、やっと少しだけ開きました。

#22平成24年4月4日

楽しかった!

オリエンテーリング大会終了

3月24日は、朝からあいにくの雨になってしまいました。

それでも、12チームの参加をいただき、元気にオリエンテーリング大会か開催されました。

ポイントを探す男子チーム

次のポイントは?親子チームです

和やかに表彰式。

1位は100点満点中92点の75,60,50歳3人のベテランチーム。

2位は3チームで66,57歳のご夫妻

4人の12歳小学生男子のチーム

4人の7歳1名10歳3名の小学生女子チーム

それぞれ88点をとりました。

全チームに商品があり、また成績集計の間はビンゴゲームもあって、

「楽しかった」と言って帰って行かれました。雨でもよかったです。

#21平成24年3月27日

小学生長距離継走大会

男子(混成含む)13チーム女子5チームに参加してもらえました。

総人数83名。にぎやかな大会になりました。

前日の雨で、トラックが軟らかかったですが、全チームが元気に完走しました。

寒かったけど、開会式で整列。MSIC会長のあいさつです。

一斉のスタート。ちょっととばし過ぎ?

懸命にタスキをつなぎます

ゴール!

男子の部

1位 長根スターズ 13分28秒

2位 チームKAKEGAWAヤッホーズ 13分40秒

3位 シックス★ワン 14分2秒

女子の部

1位 もう中 14分54秒

2位 瀬戸ウィメンズA 15分33秒

3位 瀬戸ウィメンズB 17分22秒

という結果でした。第1回ということで、これが、当面の大会記録です。

#20 平成24年3月16日

りっぱ!

「瀬戸のお雛めぐり」という催しがあります。瀬戸蔵に、巨大な「ひなミッド」(ピラミッド型雛段)ができて、何百ものお雛様が飾られています。

商店街も協賛で、あちこちの店先にお雛様。

体育館でも、立派な8段飾り。

これは、ここ体育館のSさんの個人のお雛さま。お雛めぐりの1地点になれそうです。

#19平成24年2月20日

第2回委員総会

お忙しい中、委員の皆様にお集まりいただき、来年度の計画や予算を審議していただきました。ありがとうございました。

#18平成24年1月18日

雪景色

昨夜からの雪が積もって、この冬最初の雪景色です。

#17平成23年12月26日

小学生の長距離走大会

地元水野小学校から、市民公園の陸上競技場まで、長距離走大会に来ていました。

待っている間寒そうにしていましたが、スタートすると、元気いっぱいでした。

#16平成23年12月1日

ノルディックウォーキング体験会

11月27日(日)。穏やかな天候に恵まれ、25名の参加者で、楽しい体験会になりました。

道の駅付近を通過中です。

昼食場所の曽野町民会館では、温かい芋煮のほかにスタッフのUさん、Kさんが前日に釣った鯛とハマチのつくりがふるまわれ、大好評でした。

#15平成23年11月28日

四季桜

MSIC事務所前の駐車場の奥に数本の四季桜。秋口からちらほら咲いていましたが、満開のようです。

秋も深まってきました。

#14平成23年11月15日

神越渓谷マス釣りとバーベキューです。

11月3日は暑くも寒くもなく、快適な一日でした。

スタンバイ前にマスが放流されて、ちょっとあわてました。

お祭り騒ぎもしばしば・・・(糸が絡んで…)

それでも一人二匹食べて、お土産も30匹以上です。

BBQ絶好調!

記念写真です。楽しい一日でした。

#13平成23年11月3日

紅葉が始まりますね。市民公園の木も色づき始めました。

#12平成23年10月20日

ミニテニス交流会の様子です

10月8日に市体育館第1競技場の半分を借り切って、行いました。

40名以上の参加をいただき、楽しく、にぎやかに実施できました。参加くださった皆様、ありがとうございました。

#11平成23年10月11日

お見事

蛾(が)です。

木の葉だと思って通り過ぎて、振り返ってよく見ると・・・

ここまで似ていれば葉っぱに見えます。

お嫌いな方もあるでしょうから、写真は小さめにしときます

市民公園には、いろいろいますねぇ

#10平成23年10月11日

お待たせしました

郡上八幡のスナップです。

9月18日は汗ばむ陽気。はぼ満員のマイクロバスで、予定通り出発

「郡上八幡食べ歩き」を楽しみました。

写真は宗祇水。

お昼の道の駅では、意外に手間取って、予定を少しオーバー。

大滝鍾乳洞は予想通り肌寒さを味わいました。

見学を終えて、記念写真です。暑くて眩しい!!

#9平成23年9月27日

いきいきクラブには、ウォーキング教室はありませんが、(ノルディックウォークは実施しています。是非ご参加下さい)

今日は名鉄電車主催の「名鉄ハイキング」に参加してきました。

知多半田の新美南吉記念館や、彼岸花が咲く川岸を歩き、ミツカン酢、煉瓦造りのビール工場跡(復刻の兜ビールが飲めました。(500円)

など、さわやかな天気の中、なかなかおもしろいコースでした。

明日24日は同じようなコースを、JRが「さわやかウォーキング」として開催します。

気楽なウォーキング、参加してみるのも良いかも知れませんよ。

名鉄ハイキング→http://www.meitetsu.co.jp/hiking/ensen/index.html

JRさわやかウォーキング→http://walking.jr-central.co.jp/index.html

このほか、近鉄→http://www.kintetsu.co.jp/event-hiking/event-top.html

名古屋地下鉄→http://www.kotsu.city.nagoya.jp/fun/walking_info/007131.html

リニモ→http://www.pref.aichi.jp/0000044351.html(愛知県のHP)

も開催しています。申し込み不要、参加無料です。

彼岸花が青空に映えています

煉瓦造りのビール工場跡です

#8平成23年9月23日

大雨の台風でした。被害はありませんでしたか?体育館にも避難されてこられた方がありました。

MSICとしては、卓球教室がお休みになりました。体育館前の道路は、まるで川のようでした。写真は8月26日の日記と同じ場所をとったものです。今年は、水害が多いように感じます。

#7平成23年9月22日

台風15号の影響で、ものすごい雨が降っています。瀬戸市にも、大雨警報と土砂災害の情報が発表されています。十分ご注意ください。体育館から、野球場のスコアポードが、雨でぼやけて見えます。

市民公園前の信号(155号線)は15センチ以上の冠水状態です。

#6平成23年9月20日

市体育館の壁に、いっぱいの手形。夏 の間プールに来た子どもたちのものだそうです。落ち葉のイメージということです。

9月2日#5

久々の硬式テニス体験教室です。照りつけるような日差しこそないものの、相変わらず暑いですね。水分補給しながら、頑張ってました。

8月30日#4

こちら側は、夕立の雨。向こうの生け垣には夏の日が差しています。不思議な光景になりました。

「夕立は馬の背を分ける」って昔から言いますよね。その証拠写真になりました。

8月26日16:45#3

瀬戸市体育館前の

今日の空には、入道雲がわきあがっています。

雷注意報も…

雷雨にならないといいのですが・・・

まだ色の浅い赤とんぼが飛んでいました。

秋は、近づいてはいるようです。

8月26日#2

毎日暑い日が続いています。くれぐれも熱中症などにご注意ください。

水分補給、節電といえども適切な冷房は必要です。

ところで、今日午前中の突然の雷雨には驚きました。大音響とともに野球場の照明塔に落雷があった模様です。被害が無くて何よりでした。

8月15日#1