水野・西陵いきいきクラブ
2月11日(土)祝日のため、運動教室とノルディックウォーキング教室はお休みです
陸上教室は開催します。
クラブホームページについて
このページと3月までの予定表については、随時、更新しています。
その他のページについては、令和4年度の掲載です。入会申込みや年会費等は令和
4年度の物です。4月に更新予定です(年度末のため、ご了承ください)
令和5年度会員募集!
今週2月1日(水)から、令和5年度の会員募集を始めます。
各教室の現会員様から受け付けます。教室責任者に会員申込書を提出して下さい。
各教室で提出できない場合は、クラブ事務所にて受け付けます。
「直接、事務所に提出する。開催教室で提出する。」2つの方法でお願いします。
※ 新しく入会を希望される方は、教室責任者かクラブ事務所で「入会資料」を受け取
ってください。
第66回 瀬戸JC賞を受賞 !
2022年8月12日 瀬戸青年会議所より瀬戸JC賞を頂きました。
この賞は、当クラブが、長年、青少年の健全育成や生涯スポーツの振興、地域の諸活動への協力等に対し、明るいまちづくりに大きく貢献したことが授賞理由です。
クラブ結成15周年の今年ですが、クラブの活動を推進する役員・部会員の方々、会員として教室活動に参加される皆様、全ての方々の協力があっての受賞と思います。
これからも、全ての会員の皆様のご協力、よろしくお願いします。
現在、クラブ会員312人となりました。
【 会員募集について 】
入会希望の方は、開催教室か、事務所へ「入会申込書」に提出をお願いします。
事務所 関係者所在日・時間 月曜・火曜・木曜 10:00~12:00
※ 事務所に関係者がいない時間があります。事前に電話で確認をお願いします。
電話番号 48-7608
※ コロナ感染症への対策(活動中の協力依頼)
1 参加する前の検温 (体温・体調の変化には十分気を付けてください。)
※ 発熱・風邪症状の方は、参加を控えてください。
2 マスク着用 (会話・人との距離 ソーシャルディスタンスの徹底)
※ マスク着用で活動をお願いします。他の人との距離を取ってください。
3 換気 (密集・密室を避ける)
※ ヨガ教室、卓球教室は、窓を開け、換気してください。
4 手・指消毒、手洗い、うがいの徹底
※準備している消毒液・除菌シートで手指消毒、用具・器具の消毒をしてください。
クラブ事務所の対応について一部変更します。
事務所対応日時 4月1日(金)から月曜・火曜・木曜(10:00~12:00) 午前中、担当の者が事務所におります。御用の方は、この時間帯にお願いします。
電話を事務所にかける場合、事務所に担当者が不在の時は、留守番電話に、お名前・電話番号・内容を伝えてください。
入会申し込み方法
1 申込書等は、各教室かクラブ事務所で受け取ってください。このホームページ「入会のご案内」にも入会申し込み書」があります。
2 入会の際は、入会申込書と年会費等を添えて、教室担当者かクラブ事務所へお届けください。
3 入会について、わからないことはクラブ事務所へ問い合わせてください。
水野・西陵いきいきクラブ MSIC は、「いつでも、誰でも、誰とでも」を基本とする瀬戸市の総合型地域スポーツクラブです。
事務所 毎週 月・火・木 10:00~12:00
瀬戸市民公園野球場に事務所があります
(道案内はこちら)
489-0061 瀬戸市上本町1番地
電話:FAXとも (0561)48-7608
不在時は留守電・FAX・e-mailをご利用ください。こちらから電話をおかけします
e-mail: msic.ikiiki@gmail.com
活動場所は
1 瀬戸市民公園・瀬戸市体育館・Bテニスコート
2 水野中学校体育館・柔剣道場 水野小学校体育館
3 水野地域交流センター
教室・イベントとも、見学・体験大歓迎です。お気楽に声をおかけください
入会のご案内はこちら
Copyright © MSIC All Rights Reserved