オゾンは分解すると酸素ですので、残留性がなくアトピーの方でもご利用頂けます。
一般的な水道水圧のレベルでナノバブルは発生しません。弊社のマイクロバブル発生器は、水圧の減少を少なくしており、シャワーリングのストレスを感じなくしています。
また、弊社製品は低濃度オゾンでも効果があり、使用者の手荒れや空気中のオゾン濃度が高くなることはございません。
マイクロバブル発生器を混合栓とシャワーホースの間に取付し、オゾンチューブを浴室外に設置した本体とジョイントするだけです。右下図の接続例をご確認下さい。
※本装置をご家庭でご利用の場合、浴室内へ持ち込めません。
※取付サービスは実施しておりません。お客様でお取付下さい。
変換アダプタが付属していますので、国内製の混合栓に対応可能です
(一部バランス釜は不可)
・オゾン発生量0~400mg/h(出口濃度0~約390ppm)可変式です。
・電 源:AC-100V
・消費電力:MAX40W
・寸 法:W190 H180 D240 重さ:2.7kg
取手 ゴム足等の突起物は除く
シャワーを使用していない時はオゾン発生をさせていれば周囲の除菌脱臭が行なえます。
付属品
オゾンシャワー用
シャワー混合栓接続用マイクロバブル発生器
チューブ:2.5m×1本
シャワーヘッド&ホース(混合栓アタッチメント5種)
肌の表面や凹部分を洗浄するために、シャンプーやボディーソープなどの界面活性剤を用い、水の表面張力を低下させてから付着した汚れ成分を洗浄しています。特に脂質成分が付着している場合は脂質成分を乳化させてから洗浄しています。
しかし、その界面活性剤の成分を除去する為のすすぎ水はまだ強い表面張力を持っている水道水ですから、肌面の凹奥狭部まで到達した界面活性剤成分までは到達できません。
界面活性剤成分は微量ですが必ず肌面の凹部分に残ってしまいます。
シャンプーやボディーソープ使用後に、水道水で髪や肌を洗い流しても界面活性剤成分を完全に取り除くことは困難で、残っている量分の香りがします。しかし、あまり界面活性剤成分が肌表面に残ると、肌表面のたんぱく質に変性を起こす性質の界面活性剤もありますので注意が必要です。
導入店様実績
シートン動物病院柏崎様
陽だまり動物病院様(長野県)
evoldog様(横浜市神奈川区)
犬の美容室いちご 名古屋中村店様(名古屋市)
Toy Style様(石川県金沢市)
LEA LEA様(京都市)
ワンダーランド様(大阪府泉南市)
エル様(大阪府箕面市)
ドッグピア様(大阪市)
ペットサロン シェリー(大阪市)ブログはこちら
パピリーヒルズ様(大阪市)
苅田ペットショップ様(大阪市)
DOG HOTEL & SALON COCO様(大阪市)
グラス様てんしば店(大阪市)
ALICE様(大阪市)
1STEP様(兵庫県宝塚市)
Dog salon ROCCO様(兵庫県神戸市)
ドッグサロンprincess(兵庫県上郡町)
ゆかちゃんのペットハウス様(鳥取市)
ワンピース様(鳥取県米子市)
吉岡様(個人鳥取市)
のび様(個人鳥取市)
ドッグサロン ポワ様(鳥取市)
ダクタリ動物病院様(鳥取市)
ぽちの床屋さん様(鳥取県米子市)
ドッグハウスワン様(島根県出雲市)
タイニートット様(島根県浜田市)
dog salon carine様(岡山市)
ペットサロン高橋様(三越ペット部:愛媛県松山市)
瀬戸健滉動物病院様(愛知県瀬戸市)
kuusicottageクーシコテージ様(福岡県春日市)
パウダードッグ様(大阪府池田市)
利用用途
ご家庭でのシャワー、ホテル、旅館などのユニットバスシャワー、保育園などのシャワー設備、病院のシャワー設備、理容美容、皮膚科等のシャワールーム設備、簡易シャワールーム、介護施設のシャワー、介護施設などの食器の洗浄、給食センター、手洗い、オゾン水
キーワード
ワキガの原因である常在菌の殺菌、パルボウイルス、ジステンバー、インフルエンザ、ノロウイルス、酵母菌、枯草菌(芽胞)、足白癬、水虫、マラセチア属真菌、M.
globosa、ぬめり、カビ、殺菌、脱臭、マイクロバブル、オゾンマイクロバブルシャワー更新、OZONE、ペット洗浄、トリミング、動物病院、家庭用、オゾンペットシャワー、皮脂、バクテリア、水虫、加齢臭、ワキガ、アトピー性皮膚炎、ノネナール