野生動物や飼育動物がもつ様々な生物学的特徴について調べ、その動物の系統を保存する研究を行います。また、このことにより、動物の新しい価値を見出し、人間社会とのつながりを模索する研究を行います。
野生由来および既存の研究用小型飼育動物の維持・保存
各種飼育動物の特性解析(遺伝的多様性や種変異、行動解析など)
ミュータント系統の育成(突然変異遺伝子の同定・解析など)
ヒトや動物の生命機能解明のためのユニークな動物資源の創出やそれらの付加価値向上を目指しています。
Subject Species
スンクス(Suncus murinus)
ハタネズミ(Microtus属)
トゲマウス(Acomys属)
マウス(Mus属) など
"No Resource No Research, No Research No Resource” ー Yuichi Obata
”動物たちの繋いできた知恵を、いまこれから人間の生きる知恵に変え、人間社会の未来に貢献することが求められる。” ー 織田銑一
#動物好き #ネズミ好き #モグラ好き