50歳からの仕事探し情報☆彡50歳以上の再就職の為の正社員、契約社員求人、派遣、嘱託など、年齢不問、経験不問、職歴不問の中高年向けの採用・求人情報を配信しています。50歳からの求人情報探しに役立つ中高年募集・採用最新情報を毎日配信しています。中高年の再就職の仕事探しにお役立てください。
就職促進給付について
雇用保険の失業等給付の就職促進給付のうち「就業促進手当」として、「再就職手当」、「就業手当」などがあります。
再就職手当について
再就職手当は、基本手当の受給資格がある方が安定した職業に就いた場合(雇用保険の被保険者となる場合や、事業主となって、雇用保険の被保険者を雇用する場合など)に基本手当の支給残日数(就職日の前日までの失業の認定を受けた後の残りの日数)が所定給付日数の3分の1以上あり、一定の要件に該当する場合に支給されます。支給額は、所定給付日数の支給残日数×給付率×基本手当日額((注意1) 一定の上限あり)となります。
給付率については以下のとおりとなります。
基本手当の支給残日数が所定給付日数の3分の2以上の方は、所定給付日数の支給残日数×60%×基本手当日額((注意1)一定の上限あり)。
基本手当の支給残日数が所定給付日数の3分の1以上の方は、所定給付日数の支給残日数×50%×基本手当日額((注意1)一定の上限あり)。
注意1 : 基本手当日額の上限は、5,840円(60歳以上65歳未満は4,729円)となります。(毎年8月1日以降に変更されることがあります。)
就業手当について
就業手当は、基本手当の受給資格がある方が再就職手当の支給対象とならない常用雇用等以外の形態で就業した場合に基本手当の支給残日数が所定給付日数の3分の1以上かつ45日以上あり一定の要件に該当する場合に支給されます。支給額は、就業日×30%×基本手当日額((注意2)一定の上限あり)となります。
注意2 : 1日当たりの支給額の上限は、1,752円(60歳以上65歳未満は1,418円)となります。(毎年8月1日以降に変更されることがあります。)
常用就職支度手当
常用就職支度手当は、基本手当等の受給資格がある方のうち、障害のある方など就職が困難な方(注意3)が安定した職業に就いた場合に基本手当の支給残日数が所定給付日数の3分の1未満であり、一定の要件に該当する場合に支給されます。
支給額は、90(原則として基本手当の支給残日数が90日未満である場合には、支給残日数に相当する数(その数が45を下回る場合は45))×40%×基本手当日額((注意4) 一定の上限あり)となります。
注意3 : 安定した職業に就いた日が平成21年3月31日から平成26年3月31日までの間にある方については、一定要件を満たす40歳未満の方についても常用就職支度手当の支給対象となります。
注意4 : 基本手当日額の上限は、5,840円(60歳以上65歳未満は4,729円)となります。(毎年8月1日以降に変更されることがあります。)