■ ご案内

オンライン資格確認に関しまして  (2024.5.27)

当院は、オンライン資格確認を行う体制を有しており、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。

オンライン資格確認によって得た情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報その 他必要な診療情報)を医師が診察室等で確認できる体制を整備し、診療に活用します。

また、電子処方箋の設備体制は整えられており、電子カルテ情報共有サービスの活用も状況により、順次 実施いたします。

当院では、外来において受診歴の有無に関わらず、発熱やその他の感染症を疑わせるような症状を呈する患者様の受け入れを行うために必要な感染防止策として、一般の患者様との動線を分ける等の対応を行っています。

■ 診療日程に関しまして  (2023.7.26)


令和5年8月1日より、診療日程が変更となります。

予め、ご確認くださいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。


■ 予約制の診療について (2023.07.26)


以下の診療に関しましては、予約制での診療を行っておりますので

予め、ご連絡を頂き、受診が可能な日時等について

ご確認くださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。


<予約制の診療>※ご予約は お電話のみ の受付となります 

電話番号:0282 - 55- 2026

火曜午前:循環器科 (松本 医師)

金曜午前:泌尿器科 (麻衣子 医師)



■ 泌尿器科(麻衣子 医師)の診療について (2018/11/1 更新)

予約制 にて、診療を再開しております。

診療日、診療時間が限られておりますので、予めご了承くださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

ご予約は、お電話にて承っております。

お手数をお掛け致しますが、ご連絡くださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

診療日:毎週 金曜日

診療時間: 8時30分 から 12時 <診療時間内 30分単位で、ご予約を承っております>



※ 医療法人 木水会のホームページが、新たに開設されました。

関連する施設や、介護サービスをご案内しておりますので

こちら(クリックでホームページに移動)より、ご参照ください。

2018年4月1日から院長が変わり、開業以来現在の院長で四代目となりました。これまで長年地域医療に携わってまいりましたが、今後もより一層の貢献をするべく職員一同努力してまいります。

現在無床の診療所ですが、内科を主体に毎週、循環器科、消化器科、外科、泌尿器科の専門外来を設け、それぞれのドクターが新しい医療姿勢を取り入れながら各種検査・診療を行っております。

特に医療と介護の連携に力を注いでおり、医療法人木水会として平成8年に介護老人保健施設「八州苑」を設立しました。

その他、デイサービス、デイケア、グループホーム、ヘルパーステーション、小規模多機能施設、支援センター等を運営しております(詳細はこちらをご参照ください)。

■ 診療関連情報

■ アクセス

緑色の看板が目印です。

当院の正面に駐車場がございますが、歩いて1分ほどのところに別の大きな駐車場もございます。

ご不明な点がございましたらお電話でご連絡ください。