第24回は,第8回多重ゼータ研究集会と共同で開催しました。
詳細は こちら をご覧ください。
日時:2015年2月19日(木)〜2月20日(金)
場所:大阪体育大学 C号館3階 C301教室 アクセス
日時:2014年12月6日(土曜日)14:00~
会場:大阪工業大学 大宮キャンパス 762室 (7号館6階) access maps
(教室がいつもと違うのでご注意下さい)
14:00~ 堤 裕之 氏(大阪体育大学)
"保型微分方程式とベクトル値保型形式 ―保型微分方程式の視点から―"
16:00~ 大野 泰生 氏(東北大学)
"等号付き多重ゼータ値の系譜"
日時:2014年9月12日(金曜日)14:00~18:00
会場:京都産業大学 万有館 B405室
キャンパスマップ http://www.kyoto-su.ac.jp/outline/campus/cam_map.html
教室情報 http://post.kyoto-su.ac.jp/s/room/index.php?tcd=130
14:00~ 池田 創一 氏(名古屋大学)
"多変数Wittenゼータ関数の関数関係式"
16:00~ 小松 亨 氏(東京理科大学)
"Belyi射について"
第22回は、京都産業大学・総合学術研究所・新規研究課題挑戦支援プログラム E1405(研究代表者:田中立志)の支援を受けています。
日時:2014年6月14日(土) 14:00 ~ 18:00
会場:大阪大学豊中キャンパス 文理融合型研究棟5階501講義室 豊中キャンパス地図
※数学教室のある理学棟とは別棟ですのでご注意下さい。
※会場は新設ビルのため、上記地図に情報が(4/27現在)未掲載ですが、番号「81, 卓球場」の場所(理学棟のすぐ北側)に位置するピンク色の7階建てビルです。
14:00 ~ 佐々木 義卓氏(大阪体育大学)
"マーラー測度とダイログ (Boyd & Rodriguez-Villegasの論文紹介)"
16:00 ~ 鎌野 健氏(大阪工業大学)
"有限Mordell-Tornheim多重ゼータ値と有限多重ゼータ値"
大野 泰生 (東北大学)
鎌野 健 (大阪工業大学)
佐々木義卓(大阪体育大学)
田中 立志 (京都産業大学)
本研究会は科学研究費・基盤研究(C)23540036(研究代表者:大野泰生)の支援を受けています。