15. 『フリースクールQ&A』

~この冊子を手にしてくださる教職員や学校関係者のみなさんへ

NPO法人東京シューレ理事長 奥地圭子

PDF版のデータは、このページの最下段にもございます。

ダウンロードしてご活用いただければ幸いです。

先生がたには子どもとの日々の教育活動で、

さまざまな取り組みをされていることと思います。

時代の変化や家庭、社会をめぐる状況の中で、

努力しても報われない思いや、

以前うまくいった成長支援が、

今は合わなくて戸惑うこともおありかもしれません。

とりわけ、不登校の子どもとの関わりについては、

登校してくれない、登校しても教室に入れないなど、

悩んでおられるかもしれません。

そんなとき、気軽に、この小冊子を開いてみてください。

私たちは、

1985年から活動を続けてきたフリースクールですが、

2005年度より文部科学省の委託事業を受け、

不登校への成長支援のあり方を実践的に研究してきました。

私たちは、学校へ行きづらい子どもの気持ちを受けとめ、

学校外の居場所・学び場を創ってきましたが、

決して、学校否定ではありません。

その子、その子で事情や個性の異なる子どもたちへの支援は

多様になってくると考えられます。フリースクール活用もその一つです。

でも、フリースクールについては、

どこかで聞いたことはあるが、

詳しくは分からないという先生方は多いことと存じます。

今回、文科省の協力を得て、

このような冊子を発行することになりました。

ご一読いただき、参考にしていただければ幸いです。

■PDFファイル■FreeSchool_Q_and_A2011.pdf(4.3MB)

もくじ

[1]フリースクールとは

Q1 フリースクールってどんなところですか?

Q2 どんな人たちがやっていますか?

Q3 フリースクールにはどんな人が通っていますか?

Q4 どんな人がスタッフになっていますか?

[2]フリースクールの学習・活動・進路

Q5 フリースクールではどのような学びを行なっていますか?

Q6 フリースクールでは、どのような活動や行事がありますか?

Q7 子どもの生活の問題にどのように取り組んでいますか?

Q8 進路指導と進路はどのようになっていますか?

Q9 地域や社会とどう連携していますか?

[3]フリースクールと学校との関係

Q10 民間のフリースクールを教員が紹介してもかまわないでしょうか?

Q11 出席認定はどのようになっていますか?

Q12 フリースクールの現場を見ることはできますか?

Q13 フリースクールは教育行政と連携していますか?

[4]相談・保護者への支援

Q14 フリースクールでは不登校の相談活動を行っていますか

Q15 不登校の親の会をやっているそうですが、

学校の保護者会のようなものですか?

[5]在宅不登校やひきこもり支援

Q16 在宅不登校支援はどのようにしていますか?

Q17 20 代や 30 代の、不登校やひきこもりを経験した若者

への支援は行っていますか?

[6]フリースクールの運営や費用

Q18 フリースクールはどのようにして運営されているのですか?

Q19 フリースクールの費用は高くありませんか?

[7]フリースクール・不登校に関する情報

Q20 全国のフリースクールや親の会と連絡をとるには?

不登校関係の情報を得るには?