1996年(第37回大気環境学会年会)に本分科会が発足し、以来、会員相互の交流、研究者の連携による活動を推進し、室内空気環境全般に関わる諸問題の研究発展へ寄与すべく活動を行っています。
活動期間:2024年7月1日~2026年6月30日
活動目的:室内空気環境全般に関わる諸問題に関して、人の健康保護のみならず快適な環境という観点から研究の発展を促進することを目的とし、会員相互の交流を図るとともに、研究者の連携による対外活動(調査研究等を含む)等を積極的に推進する。
分科会会長:
水越 厚史 (近畿大学)
幹事(50音順):
青柳 玲児 (株式会社ガステック)
池田 四郎 (株式会社ガステック)
石坂 閣啓 (一般社団法人 全国健康・省エネ住宅普及振興機構)
光崎 純 (独立行政法人製品評価技術基盤機構)
篠原 直秀 (国立研究開発法人産業技術総合研究所)
中井 里史 (横浜国立大学)
野口 美由貴 (成蹊大学)