【少年部の案内】
※ 稽古心得
■ 道場では礼儀正しくすること。
■ 道場内では絶対にふざけないこと。
■ 稽古前後に道場を掃除、整理整頓すること。
■ 食事は稽古の30分以上、時間をおくこと。
■ 道着胴衣は体に合ったもの、ピッタリよりも若干余裕のあるもの。
■ 身体は、いつも清潔にし稽古前は必ず手足の爪を短く切っておくこと。
■ 稽古時間は厳守し稽古前の挨拶に遅れないこと。
■ 稽古前にトイレは済ませておくこと。
■ 道着胴衣はいつも清潔に洗濯しておくこと。
■ 金属類等、相手に危険を及ぼすものは一切体につけてはならない。
※ 少年部 保護者合同稽古 体験稽古
保護者、兄弟、姉妹の皆様方と指導員との交流及び少年部発展のために
体験稽古を実施します。
※ 少年部 年間行事予定
■ 昇級審査『五月・十一月』年二回 ■ 全日本合気道演武大会 (五月)
■ 全日本少年少女合気道錬成大会 (七月) ■ 東京都合気道連盟演武大会 (十月)
■ 夏期合宿 (九月) ■ 鏡開き式 (一月)
■ 体験稽古
※ 会 費
■ 入会金 0円
■ 月 謝 3,000円
■ (財) 合気会入会金 8,400円 (財団法人合気会に入会するときに支払います。)
※ 審査・登録料
■ 審査料 540円
■ 登録料 3,000円