樹木葬とは

自然に帰る

大地に帰る

命に帰る

あたたかな陽の光につつまれて

ゆっくりと土に帰っていく。

その土に帰った養分が

木を育て

花を咲かせ

そこに眠る方をずっと

見守っていきます。

樹木葬とは、自然循環型の新しい埋葬方法です。

樹木葬には公園型と里山型のふたつがあります。

公園型は、墓石のかわりにシンボルツリーを植え、そのまわりにご遺骨を埋葬します。

里山型は、ご遺骨を埋葬した場所に1本の苗木を植え、墓石がわりとします。

それが広がり里山となります。

どちらも自然循環型の新しい埋葬方法です。

城ヶ端霊園は「公園型」の樹木葬墓地です。

愛媛では2番目の樹木葬となります。