※あらかじめプロジェクトを作っておく(ここでは"test"というプロジェクト)。
①gitのフォルダを作成
$ git clone https://junohno@bitbucket.org/junohno/test.git
とすると、cloning into test ...とか表示されて"test"というフォルダが作られる。中身は".","..",".git"
このURLはプロジェクトのページに載ってる。
②更新
ファイルを更新したら更新内容を送信する。
$ git add hoge.c
$ git commit -m "コメントを書く。何でもいい"
$ git config --global user.name "bitbucketのIDを書く"
$ git config --global user.email "メールアドレス"
$ git push -u originmaster
で送信される。git configは初回以外はやんなくてもいいよん