タイトル
日本Androidの会 熊本支部 第11回ミーティング(熊本支部運営)
サブタイトル
全体で第34回目かな?
定員
18名程度
開催日時
2013年8月23日(金) 21:30~
場所
スカイプ(オンラインミーティング
住所
スカイプ(オンラインミーティング
【内容】
「AndroidとHTML5」セミナー
【検討事項】
●ステッカーと缶バッチのどちらかを選んで貰えば、100名分くらいは有りますので、それでしたら全員に行き渡ります。
それで対応するか、先着性にして、両方渡すかは次回のミーティングで検討しましょう。
> 100名だったら片方選んで貰う。
●アンケートフォームとJavaScriptと回答スプレットシート、それぞれのアクセイス権を回答スプレットシートを非公開(これで動くかか問題ですが?)で対応か?
単純にアンケートを書いた方から、ノベルティーを取りに来てくださいか?
入場時に配るか?
●重複回答については、参加申込が有りますので、それと照らし合わせる事にしましょうか?
>
> アンケートの回答方法
> ・スマホから回答して貰う、
> 参考に、アンドロイドの標準ブラウザ、ファイアフォックス、クロム
>
> ファイアーフォックスからは、ダメだった。
>
>
> スクリプト
>
> アンケート用紙を20枚用意(足りなくなったらコンビニにコピーしに行く)
> その他は、ブラウザで入力して貰う
>
> 誰かのパソコンで入力して貰う(感想を書くので時間が掛る。感想が欲しい)
>
>
> メールを返す予定だったので、スクリプトは不要とする。
>
>
>
> 最初に受付で、アンケートの回答アドレスを教える。
> スマホから回答できない方は、紙を貰いに来てくださいと伝える。
>
> 終了時に、アンケートを書いた人から順番に、ステッカーか缶バッチを取りに来てくださいと伝える。
>
>
> 今後の重点課題
> ------------:
> 告知先、
> 会社2
> ------------:
>