飯島少年野球とは・・・
飯島少年野球部は、昭和61年に創部され、飯島町及びその周辺の子ども達で構成されています。
・所属 横浜市栄区少年野球連盟
・練習日 土日祝(夏合宿あり)
・グランド 飯島小学校・千秀小学校・長沼スポーツ広場
・部費 ¥3000円/月(おやつ代含む)
・年会費 ¥6000円(スポーツ保険代含む)
・主な試合 神奈川県少年野球連盟・横浜市少年野球連盟(YBBL)・栄区少年野球連盟・西本郷少年野球協会・JSY等
・チーム構成 Aチーム 6年以下 Bチーム 4年以下
・練習・試合のスケジュール毎週木曜日20時にメール連絡網で回します。
・年間行事
4月 お花見
5月 BBQ
8月 合宿(第1週の土日)
12月 クリスマス会
1月 飯島少年野球部駅伝大会
2月 JSY駅伝大会・総会・卒部式
*その他 不定期で毎月1回程度、グランド周りの地域清掃を行なっています。
・体験 随時受付中
試合等での変更もあるため、事前に連絡の上、保護者と一緒にお越しください。(HPやインスタグラムでグランド予定時間確認できます)
動きやすい服装(怪我防止のためできれば長ズボン・帽子・水筒)バットやグローブ等は貸し出します。
・入部時に準備するもの
ユニホーム(指定)・帽子(指定)・白ズボン・白ソックス・紺ストッキング・ストッキングベルト・黒ベルト・紺アンダーシャツ(長袖・半袖)・ジャージ(車での移動時の防汚用)・バット・バットケース・グローブ・スパイク黒・バック(何でもOK)・神奈川のワッペン
*部指定のものは、ラックスポーツ(045-893-2134)で購入できます。*お下がりがある場合には差し上げます。
*その他、冬場にはチームフリース(指定・在庫がある場合はレンタル料¥1000/年予定)
*その他持ち物
・お弁当(購入したものでも、おにぎり+おかずでもOK)やおにぎり(試合等で時間がない時)
・水筒(麦茶・スポーツドリンクを季節に応じて容量を調節して用意。お当番さんが補充用の麦茶のジャグは用意します)
・塩分タブレット(暑い時)や補食(試合が続く時)
~お当番について~
お当番を廃止いたしました。
無理なく楽しく子どもたちをサポートしています♪
仲間とともに全力プレーする子どもたち 叱られたり褒められたり泣いたり笑ったりしながら心も体も強くたくましく成長してく姿を お父さんお母さんも一緒に楽しみましょう♪
令和4年度 飯島少年野球部の構成
飯島少年野球部の実績
高学年
県小連春季大会(H27) ブロック優勝 ベスト8
YBBL第78回春季大会(H15) 準優勝
YBBL第79回秋季大会(H15) 優勝
YBBL第102回春季大会(H27)本部大会出場ベスト16(ブロック第二代表)
YBBL第104回春季大会(H28)本部大会出場(ブロック第二代表)
YBBL第113回秋季大会(R2)本部大会出場(ブロック第二代表)
栄少連3回大会(S63春季)優勝
栄少連11回大会(H4春季)3位
栄少連17回大会(H7春季)準優勝
栄少連19回大会(H8春季)優勝
栄少連29回大会(H13春季)3位
栄少連31回大会(H14春季)3位
栄少連32回大会(H14秋季)3位
栄少連33回大会(H15春季)優勝
栄少連34回大会(H15秋季)優勝
栄少連35回大会(H16春季)3位
栄少連36回大会(H16秋季)3位
栄少連40回大会(H18秋季)3位
栄少連43回大会(H21秋季)2位
栄少連54回大会(H25秋季)3位
栄少連55回大会(H26秋季)3位
栄少連57回大会(H27秋季)準優勝
栄少連59回大会(H28春季)優勝
栄少連63回大会(H30春季)準優勝
栄少連72回大会(R4秋季) 準優勝
第17回横浜栄シニア杯争奪栄区サヨナラ大会(H15)3位
第29回横浜栄シニア杯争奪栄区サヨナラ大会(H27)優勝
第10回三区対抗親善少年野球大会(H12)3位
第11回三区対抗親善少年野球大会(H13 3位
第12回三区対抗親善少年野球大会(H14)3位
第22回神奈川新聞社旗争奪横浜市少年野球大会(H13) 3位
第25回神奈川新聞社旗争奪横浜市少年野球大会(H16) 優勝
第14回バーズ旗争奪少年野球大会(H15) 優勝
第29回バーズ旗争奪少年野球大会(H30) 3位
第3回小田原松風ライオンズクラブ旗争奪(H8) 3位
第10回小田原松風ライオンズクラブ旗争奪(H15) 優勝
第11回小田原松風ライオンズクラブ旗争奪(H16) 3位
第1回栄少連ジュニア大会(S62) 準優勝
第4回栄少連ジュニア大会(H2) 3位
第5回栄少連ジュニア大会(H3) 準優勝
第8回栄少連ジュニア大会(H6) 優勝
第9回栄少連ジュニア大会(H7) 優勝
第15回栄少連ジュニア大会(H13) 3位
第16回栄少連ジュニア大会(H14) 準優勝
第17回栄少連ジュニア大会(H15) 3位
第19回栄少連ジュニア大会(H17) 3位
第28回栄少連ジュニア大会(H26) 準優勝
第29回栄少連ジュニア大会(H27)3位
第31回栄少連ジュニア大会(H29) 準優勝
第34回栄少連ジュニア大会(R2) 3位
西本郷秋季大会(H26) 準優勝
西本郷秋季大会(R2) 優勝
西本郷サヨナラ大会(H23) 3位
西本郷サヨナラ大会(H24) 3位
西本郷サヨナラ大会(H26) 優勝
西本郷サヨナラ大会(H30) 優勝
西本郷サヨナラ大会(R4) 準優勝
西本郷春季大会(H27)準優勝(Aチーム)
西本郷春季大会(H27)3位(Bチーム)
西本郷春季大会(H29)優勝
西本郷春季大会(H30)優勝
西本郷春季大会(R2)準優勝
西本郷教育リーグサヨナラ大会(H27)優勝
第1回西本郷・豊田親睦大会(R2) 優勝
第43回豊田ライオンズ杯(R4) 優勝
低学年
第4回栄少連教育大会(H4) 準優勝
第5回栄少連教育大会(H5) 優勝
第6回栄少連教育大会(H6) 準優勝
第9回栄少連教育大会(H9) 3位
第12回栄少連教育大会(H12) 準優勝
第13回栄少連教育大会(H13) 優勝
第15回栄少連教育大会(H15) 3位
第21回栄少連春季教育大会(H21)準優勝
第25回栄少連春季教育大会(H25) 3位
西本郷教育大会(H21) 優勝
西本郷教育大会(H22) 3位
西本郷少年野球春季大会二部リーグ(H24) 3位
西本郷少年野球春季大会二部リーグ(H25) 優勝
西本郷少年野球春季大会二部リーグ(H26) 準優勝
西本郷少年野球春季大会二部リーグ(H29) 準優勝
西本郷少年野球春季大会二部リーグ(H30) 準優勝(合同チーム)
ラミちゃんCUP2022(R4) 準優勝(合同チーム)
第2回 JA横浜旗争奪 親子ふれあいトスベースボール横浜市大会(H25)栄区予選 優勝
第5回 JA横浜旗争奪 親子ふれあいトスベースボール横浜市大会(H26)県大会出場
栄少連第2回トスベース大会(H28)優勝(飯島スターズ)
栄区親子ふれあいトスベースボール大会 優勝
緑の協会杯争奪 第5回親子ふれあいトスベースボール横浜市大会 3位
第15回親子ふれあいトスベースボール関東大会 優勝
第37回親子ふれあいトスベースボール神奈川県大会 2位
JA横浜旗争奪第7回親子ふれあいトスベースボール横浜市大会 3
チームの目的
当部は、野球競技を通じて子供達の健全な心と体力の育成および、仲間への思いやり/感謝の気持ち/協調性を育む、地域社会の活性化の一助となることを目的とした団体。
指導方針
「子供達に野球を楽しんでもらいたい、野球を好きになってもらいたい、中学以後でも野球を続けてもらいたい」
①精神面:辛い事でも乗り越えられる強靭な精神の育成と異学年とのふれあいの中で仲間を大切にする気持ちを醸成する。
②規律面(躾面):ルールの大切さ、道具の大切さ、挨拶/礼儀の大切さを、野球を通じて指導する。
③技術面:運動能力向上をサポートと野球技術を子供達に体験しながら、“試合に勝つ”という目的意識の中で、楽しく、厳しく指導する。
チームスローガン
『勇気を持って全力プレー!!』
監督方針
〈高学年監督〉
●飯島少年野球部の最高学年チームであることの誇りをもって、「勇気を持って全力プレー」の中で練習の成果を試合で発揮できるよう指導していく。
〈低学年監督〉
●野球というスポーツと通じて、努力・忍耐・協調性・礼儀を子供達に伝え、「ありがとう」の気持ちを大切に、子供達の「やる気の芽」を育てて行きたい。