平成25年
4月7日(日)
お花見
昨日のお花見お疲れ様でした。
今年は桜の開花が早かったのと天候が怪しかった為、
室内でのお花見となりましたが、皆さんが協力してくれたお陰で
例年通り盛大に会を開く事ができました。
ありがとうございました。
母達の心のこもった手作りの一品料理、
豚汁とても美味しかったです。
来月のバーベキューもご協力宜しくお願いします。
これから子供達は春の大会が次々とはじまります。
私達父母は出来る限り子供達をサポートして万全な状態
で試合に送りだしたいですね。
皆さん、これからも子供達へ沢山の声援をおくっていきましょう!
(母代表)
「お別れ会・H25.2.24」後記
昨日は最高の卒部式、ありがとうございました。
実は昨日はあまり実感がなく、みんなでまたワイワイしてしまいました。
今日になって本当に終わってしまったことを認識し、寂しくてどうしよう?
私に根付いた飯島魂を力にして次に進みます。
飯島少年野球部、大好きです。ありがとうございました‼
~大久保~
昨日は、6年生の為、そして6年父母達の為に、素敵な送る会を開いて下さって、本当に有難うございました。
入場する時から、皆の顔を見たり、拍手を聞いたりした時点でもうグッときてしまい…愛のこもった会にずっと感動させられっぱなした。
母への色紙も、本当に有難う。
何度も読み返しては泣いて、DVDも何度も…今日も昨日の余韻に浸っています。
飯島少年野球部で教わったコトを忘れず、誇りにして頑張りますので、これからも親子共々宜しくお願いします。
~tomoko.y~
今まで本当にありがとうございました。野球部での楽しい思い出は、私達親子の宝物です。
これからは飯島少年野球部のファンとして、応援しています。
~IWADE~
心のこもった卒部式をありがとうございました。一生の思い出にします。
飯島のお母さん達の頑張りは本当にすごいです。
色々教えていただいてありがとうございました。
~小田~
昨日は、心に残るお別れ会ありがとうございました準備も大変だったと思います。
こんなに暖かく送って頂いて本当に心から感謝しています。
感動しっぱなしで、今日も朝から石田コーチのDVDを見てしまい、昨日からずっと涙腺が崩壊しています。
飯島少年野球部‼最高の集団です‼
ありがとうございました
~田代~
昨日は心の込もった「お別れ会」を催してくださり、ありがとうございました。大変感動しました。
飯島少年野球部から離れてしまうのですが、これからもどこかで精一杯応援して行きます。
皆様のご活動がより一層飯島少年野球部に貢献ができることを心から願っています。
また会える日を楽しみにしています。
~MIN.I~