子供自遊囲碁教室
みんなで、楽しく碁を打ちましょう!
○ ● Go 碁 ○ ● Go 碁
一か月無料体験実施中
(予約なしで見学可能です)
2025年度も筑波大学囲碁部の学生さんも二の宮教室にボランティアにきています。優しいお兄さんお姉さんに教えてもらえます!
2025年度は、当教室の小学生1名、中学生1名が少年少女囲碁大会全国大会 個人戦に出場します。また、当教室の小学生2名、中学生1名が少年少女囲碁大会全国大会 団体戦に出場します。
少年少女囲碁大会等実績(全国大会出場)
2024年度は、当教室の生徒(年長)が、渡辺和代キッズカップで総合3位に入賞、当教室の生徒(小学6年生)が、少年少女囲碁大会全国大会で小学生の部ベスト16に入賞しました。
さしま囲碁合宿を2024年11月9日(土)~10日(日)に開催しました。
合同新年囲碁大会 を2025/1/18(土)に開催致しました。
2025/6/29 更新
囲碁の効用
1. 思考力の向上
2. 集中力の向上
3. コミュニケーション能力の向上
4. 礼儀作法が身につく
教室方針
1.囲碁を楽しむこと
2.対局のあいさつ礼儀をしっかりすること
対象
幼稚園児、小学生、中学生、高校生
保護者の参加も歓迎します
時間、場所
・毎週土曜日 9:30~11:30
つくば市二の宮交流センター 2F
・毎週日曜日 9:30~11:30
つくば市谷田部交流センター 2F
会費
2000円/月
(二の宮教室と谷田部教室の両方通えます)
イベント
宿泊合宿、新年囲碁会、県大会(個人戦、団体戦)
少年少女囲碁大会等実績(全国大会出場)
師範
長谷泉(第47期アマ本因坊戦全国大会4位)
竹内圭史(第17期全日本学生囲碁十傑戦優勝)
問い合わせ先 見学随時受付
E-mail: mousikomi_igo@yahoo.co.jp
相互リンク先
日立こども囲碁教室
https://sites.google.com/view/hitachi-kodomo-igo-kyoushitsu/
水戸キッズ囲碁教室
令和7年度文化庁伝統文化親子教室事業