日暮れがますます早くなり、いよいよ冬の訪れを感じる時期となりましたが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
この度、第2回IDDP勉強会の詳細が決定致しましたので、お知らせ致します。
〈第2回IDDP勉強会〉
【日時】11月29日(土) 14時〜16時40分 (13:30開場)
講演後、講師の方を囲んでの懇親会を予定しております。
【会場】Institute of Education (IOE) Level 3 Student Union S16 room
住所: 20 Bedford Way, London WC1H 0AL
最寄り駅のRussell Square Station (Tube: Piccadilly Line)から徒歩五分
開場から開演時間にかけて、会場の入口付近でスタッフが会場案内をさせて頂きます。
※ 懇親会会場は現在調整中です。当日スタッフが誘導いたします。
【テーマ】「PKO(平和維持活動)・PBO(平和構築活動)と開発」
第1部「日本のPKO政策の概観及び南スーダンのPKO活動について」
講師:尾野 弘 様
2012年に内閣府PKO事務局のUNMISS連絡調整要員として南スーダンPKO活動に従事。2013年からLSE MSc International Relations、現在はLSE MSc Organisational and Social Psychologyに所属。
第2部 「PBOと開発ー国連グアテマラ和平検証団の経験から」
講師:加藤(山内)珠比 様
1999年から2002年まで国連グアテマラ和平検証ミッションに従事。現在はInstitute of Development Studies, University of Sussex にて、PhD. Development Studies課程に所属、タンザニアの農業補助金と貧困について調査活動中。
【参加費】無料(印刷費等、勉強会運営費用に充てるため、寄付金としてお1人様2ポンド程度お願いしております)
【形式】講師の方によるプレゼンテーション、質疑応答
【言語】日本語
【定員】50名
【お申し込み方法】
以下のリンク先の参加登録フォームより、お申し込みをお願い致します。
※1 会場のセキュリティー上、事前の申し込みが必要です。
※2 3〜5日以内にIDDPより返信がなければ、お手数ですが再度ご連絡下さい。
※3 定員に達した場合はキャンセル待ちとさせて頂きますので、ご参加を希望の方はお早めにお申し込みをお願い致します。
※4 お申し込みをされた後に当日ご欠席されることとなった場合は、参加登録が完了した際にIDDPから受領されたメールに直接ご連絡下さい。
【主催】英国開発学勉強会(IDDP)