入部を考える人のためのQ&A
学業と両立できますか?
陸上部は、学業との両立が難しい部活ではありません。
特に中長距離は長々と練習することも少ないので、皆、「自分の時間」を有効に使っています。
平日の練習時間(16:40~)は大学の5時限目と被っていますが、
授業の都合で練習に参加できない日は、授業がない時間帯や5時限目の後に練習するなど、それぞれが練習時間を工夫しています。
アルバイトと両立できますか?
多くの部員がアルバイトをしているので、アルバイトとの両立は問題ありません。
上欄の回答の通り、陸上部では「自分の時間」を多く持てますから、それを利用してアルバイトをすることができます。
アルバイトをしている部員は、平日の練習後、休日の午後、部活が休みの月曜日、授業前の朝などの時間帯を有効に利用しています。
函館キャンパスでも練習できますか?
函館キャンパスでも陸上の練習はできます。
函館では水産代表を中心にまとまって練習しています。 周辺の他大学の学生と合同で練習することもあります。
北大周辺の他大生でも入部できますか?
大歓迎です!
現在も北大陸上部には他大生が複数名在籍しています。
他大生の部員は、対校戦では自分の学校の代表として出場することになります。
他の部活やサークルと掛け持ちできますか?
陸上部の活動がない時間帯に掛け持ちをするのは構いません。
でも、掛け持ちをする以上に楽しいこと、熱中できることがこの部活にはあると思いますよ!
練習を見学したいのですが、どうすればよいですか?
練習がある日であれば、見学はいつでも大歓迎です!
練習の場所、時間についてはこちらをご参照ください。
事前に中長掲示板に連絡をいただけると助かります。
運動できる服装で来て頂ければ、練習体験をすることも可能です。
Q&Aで分からないことを質問できますか?
Q&Aに載っていない質問は中長掲示板までお願いします。パート部員が回答します。
・入部を考える人
のためのQ&A