クラブ紹介動画「キンスピ」
2018年度版NEW!!
2015 年度版
2018/7/3UP
第37回関西学生なぎなた選手権大会 in神戸松蔭女子学院大学 2018/6/17
翌る日、大阪北部地震が発生しました。被災された学生、同僚がライフラインの混乱で大変不自由な生活をしています。心からお見舞い申し上げます。
大会結果は段外演技の部で亀田(経済2)黒山(理2)ペアが優勝、男子個人の部で渡邉(経済3)が二位、段外女子個人で波岡(経済2)が三位でした。有段演技では2組が出場、団体の部は大阪体育大学Bチームに挑みますが初戦敗退、有段女子個人は2名が出場し初戦敗退でした。新入生は大会競技役員の者、選手のサポートをする者と役割を果たしてくれました。
2019年度大会ほか
4.28 大阪府民体育大会
6.16 関西学生なぎなた選手権大会
8.10-11 全日本学生なぎなた選手権大会
9. 1 西日本大会 男子予選会
9. 1 関西学生合同練習会
10.20 関西学生新人戦大会
11.10 西日本なぎなた選手権大会
11.17 西日本学生なぎなた選手権大会
11.30 全日本男子なぎなた選手権大会(in )
2.8-9 男子研修会(in奈良県)
3. 全日本学生研修会(in東京都)
3. 東大阪大会
部員専用ページ
こちらをクリックして下さい。
一言ノート
2019.02.16 有意竟成
2018.06.02 苦は楽の種、楽は苦の種と知るべし
2018.02.17 人生で一番汗を流した日々は
2017.02.18 自分の中にぶれない軸を作る
2016.10.02 チームビルディング
2016.06.06 心技一如
2016.04.26 武道としての心のありよう
2015.09.05 人間関係力を高める
2013.08.03 三毒をいかに断ち切るか
2013.07.20 心を整える
卒業生
2009年度 北村和之(経済) 卒業
2010年度 山口綾(経営) 卒業
2011年度 福田陽子(経営) 岡本美香(農学) 卒業
2012年度 高木伸明(経済) 卒業
2013年度 大西駿貴(理工) 長井咲希(文芸) 卒業
2014年度 菅野雅仁(理工) 笠井大世(経営) 卒業
2015年度 小島綾起(経営) 原口雄樹(理工) 田遠佳世子(建築) 卒業
2016年度 東本秀人(理工) 冨江純平(総社) 乾彩絵(総社) 德山 勝俊(法) 卒業
2017年度 浮田紗妃 尾﨑康太朗 村田達哉(経営)杉本あかり 藤原帆花(法)小野塚隆(建)上辻誠朗(文)卒業
2018年度 山田航平(経済)山田陽香(経営) 田中悠貴 井出菜瑛美 梅田莉奈(法) 寺田健介(文)後藤里奈(理)