小さい頃から走るのが好きで、高校時代は陸上部で100mや幅跳びをやっていました。 しばらくブランクがありましたが、大学院入学を機にトレーニングを再開しました。100m・200mが専門で、シーズン中は月一回くらいのペースで競技会に出ています。2016年からはマスターズ陸上(35歳以上の年齢別の競技会)にも参戦しています。 どうすれば速く走れるか?というのは永遠の研究課題です。
・2017年:東京マスターズ選手権で200m銀メダル、100m銅メダルを獲得しました。
・2012年:競技復帰9年目にしてようやく100m11秒台(11"87)が出ました。
大学時代は体育会ゴルフ部に所属し、主将を務めました。ゴルフは技術・体力に加えて精神力が大きなファクターを占めるスポーツで、学ぶところが非常に大きかったです。ゴルフのおかげで「耐える」ことの大切さを身を持って実感しました。大学院在学中は社会人の試合にも出場していましたが、今はなかなか…チャンスがあれば競技の場に復帰してみたいと思っています。
Simon and Garfunkel の Paul Simon にあこがれて中学三年生の頃からギターを始めました。 その後いつの間にかハードロック・ヘヴィメタル系にはまってしまい、エレキギター一辺倒になってしまいました。 好きなギタリスト・バンドは Michael Schenker, Gary Moore, Eric Clapton, Carlos Santana, Al Di Meola, 布袋寅泰, Megadeth, UFO, Dokken, Def Leppard など。ここ数年全く弾いていないので、趣味と書いていいのかは不明です(^^;)
中国の古代、日本の戦国時代・幕末期あたりの歴史が特に好きです。物理をやっていなかったら歴史研究を仕事にしていたかも知れません。2007年7月に歴史検定(世界史)2級、2009年8月に三国志検定2級を取得しました。時間があれば1級にもチャレンジしたいと思っています。