日吉台6丁目 自治会
タイトルをクリックして記事をご利用ください
2021年度の各役員、担当者の業務引継ぎを4月18日13:30より北部コミュニティセンターにおいて行い、三役(会長、副会長、会計、書記、会計監査)と環境、総務、広報のそれぞれの担当の間で引継ぎを行いました。
調整会議
コミセンが3月末まで使用できなかったので
総会を6/13に実施
新役員任期は6/14より次回総会まで
連絡先について、メールアドレスを登録してほしい(2/3ほどは登録済み)昨年度はメール利用が迅速でよかった
来週日曜日(4/18)に新旧役員の業務引継を予定
6/13 10:00総会まで特に予定は無し
防犯、防災部は当該年のほか次年の二年任期だったものを、一年任期とした
出席確認
会長挨拶
担当者の役割分担について合議にて決定したいので協力をいただきたい。
役員の仕事を減らす方向で検討しているので協力を願いたい。
会長(竹下)
被推薦者が3名いたが、現役員と合議の結果竹下会長を選出し、今般参加者の合意を得た
副会長(岡田)
総務担当副会長(今村)
環境担当副会長(岡田)
会計(窪田、平井)
書記(森田、佐野)
総務(3名:徳田、熊谷、井上)
広報(7名:向後、田中、実川、大谷、木村、渡辺、菅澤)配布物は月二回に制限しているので事情をご理解いただきたい
その他のメンバーを環境とEDに割り振る
環境(前田、折原、市川、木原、寺澤、畠中、山村、城宝、小幡)
EE(沼田、高橋、濱野、浅野、土井、井上、河西、山澤)
各担当パートはチーフ、サブチーフ、担当を互選した
広報はチーフを輪番とする
環境(寺澤チーフ、畠中サブチーフ)
EE(コミセン・沼田、山澤/音楽祭・濱野、土井)
専門部は有志にて運営
次回詳細を案内予定
ふれあいデーなど、想像ほど重荷ではないので積極的な参加を願いたい
以上、今年度は六月からですが、内定と言うことでよろしく協力を願いたい