・2025年5月30日付の文部科学省の通知で、「愛知学院大学登録日本語教員養成課程」の登録が公表され、2026年4月より日本語教育機関認定法に対応した新課程として運用開始することが決定しました!
・2025年9月7日(土)に、東アジア国際言語学会にてシンポジウム「単語における語彙と文法の相互作用をめぐって」を開催します。会員、非会員問わず、どなたでも無料でご参加いただけますが、事前の申し込みが必要です。詳細は、学会ウェブサイトをご参照ください。
・2023年7月1日に、東アジア国際言語学会の学会誌『東アジア国際言語研究』第5号(特別号)が、学会ウェブサイトにてPDFファイルで公開されました。こちらからご覧ください。なお、拙論に一部、誤植がありました。詳細は、当ウェブサイトの「学術論文一覧」をご参照ください。
・2021年12月25日に、山元一晃先生(金城学院大)と共に「中部ことばのコミュニティ」を立ち上げました。詳細は、本ホームページの「中部ことばのコミュニティ」よりご確認ください。
・愛知学院大学の留学生入学試験情報は、こちらをご参照ください。
(C)2011- Hiroshi Noda.