Home
下記でESGに関する解説記事が掲載されています
日本経済新聞「やさしい経済学」『企業活動と環境保全』
朝日新聞 SDGs ACTION! 「ESGとは?意味やSDGsとの違い、メリットや具体的な事例を紹介」
イオン九州「重要課題の特定プロジェクト」
身の周りのCO2排出量を見るアプリ「Carbon Scope」が公開されました。
次の研究者紹介サービスに登録しました
ORCID, Scopus, Kudos, Google Scholar Citation, Researchgate, SEMANTIC Scholar
Web of Science, IDEAS, IDEAS Japan ranking, CitEt, Pure, Essential Science Indicators (ESI), Researchmap
News
2024/11月
論文がアクセプトされました
Shen, S., Xie, J., Fujii, H., Keely, A.R., Managi, S. (2024)
Corporate Social Responsibility and Environmental Management (Forthcoming).
2024/11月
論文がアクセプトされました
Webb, J., Fujii, H., Rowlings, D., Grace, P., Mundree, S., Managi, S., Wilson, C. (2024)
Prospects for integration of carbon and biodiversity credits: an Australian case study review.
Sustainability Science (Forthcoming).
2024/11月
論文がアクセプトされました
Yao, W., Li, L., Liu, L., Fujii, H. (2024)
How robot promotes production efficiency under China's carbon peaking and carbon neutrality goals.
Environment, Development and Sustainability (Forthcoming). https://doi.org/10.1007/s10668-024-05682-3
2024/11月
論文がアクセプトされました
Ito, Y., Fujii, H. (2024)
Decomposition Analysis of CO2 emissions in 138 Countries During the COVID-19 Pandemic.
Energies (Forthcoming).
2024年9月
スタンフォード大学が発表した「世界で最も影響力のある研究者トップ2%」に
4年連続(2021, 2022, 2023, 2024)で選定されました。
九州大学経済学部HPでの紹介内容はこちら