ハマ海杯 大会規定

【第1条】 本大会趣旨

本大会は、海好きによる、ハマの海を舞台とした自然との共生を考えるためのシーバス釣り大会です。

私たちが生活している都会の海にも、水辺生物は逞しく生存しています。高度経済成長期にヘドロに覆われていた横浜港ですが、

日本が誇る環境技術の成果もあり、ゴカイにハゼ、イワシにメバル、そしてシーバスなど、

徐々にではありますがハマの海も昔の自然を取り戻しつつあります。

そんな横浜港で、ハマ海杯を通じ、みんなが楽しく憩える美しいハマの海を創造していければ、

そんな想いを皆さんと共有させていただくことを目的にハマ海杯を開催させていただきます。

誰もが、いつでも、自由に、気ままに、ルアーフィッシングを楽しむためには、

釣り人が自己の責任をきっちりと理解し、行動をとることが必要です。

「人のせいにしない」、「自覚ある行動がとれる」、そして何より「自然が楽しめる」、

そんな「粋にルアーフィッシングを楽しめるアングラー」を育成することも目的として開催いたします。

【第2条】 本大会規定

(2-1)競技方式

ルアー及びフライで釣ったシーバスの1匹の最大長(叉長)を競います。

※叉長 = 魚の頭の先端から尾びれの中心のくびれた部分までのこと。

(2-2)ルアー(フライを含む)の定義

本大会においての「ルアー」とは、ハードルアーとソフトルアー、フライ(西洋の毛針)を言います。

フック・針は、返しの無いバーブレスフックを使用してください。返しのあるフック・針の使用は固く禁じます。

(2-3)競技エリア

1)陸っぱり:

多摩川河口の川崎側~観音崎灯台までの沿岸部を大会エリアとします。

2)ボート:

多摩川河口の北側(羽田空港最南端)~風の灯~中の瀬No7灯浮標~中の瀬No1灯

浮標~野島堤防灯台を結んだ神奈川側で、陸からあるいは船からの釣りができるエリアを大会エリアとします。

※陸っぱり、ボートとも釣り禁止や立入禁止、個人の所有地などへの侵入は失格となります。法律・条例に従ってください。

※釣りをする場所の選択は選手各自の責任および判断に委ねます。ただし、天候等の状況により実行委員会にて

当日の競技エリアを制限する場合があります。

(2-4)スケジュール

・スタートフィッシング:2019年11月23日(土)午前0時

・ストップフィッシング:2019年11月24日(日)午前12時

・計測受付:facebook「ハマ海杯」イベントページ への写真アップをお願いします。計測締切は最終日(2019年11月24日(日))午後0時45分となります。

(2-5)計測・参加カード

・計測:

競技時間中に本大会規定に定められたルアー及びフライで釣り上げた40cm以上のシーバスの1匹の最大長(叉長)を計測対象とします。

最大長が同寸の場合は2匹目の叉長を順位の確定要素とします。

釣り上げたシーバスは、一匹ごとにその場でJIS規格に準じたメジャーの上に乗せ、0.5cm単位まで計測し、

サイズが明確に確認できる状態で本トーナメント参加カードとともにデジタルカメラで撮影してください。

その際、叉長及び釣れたポイントを記録し、釣り上げたシーバスは速やかにリリースしてください。

・参加カード:

参加カードは、facebook「ハマ海杯」イベントページに2019年11月23日(土)午前0時にアップします。

画像ファイルをダウンロードし出力してください。

※参加カードをスマホ画面に表示し釣り上げたシーバスと一緒に撮影しても構いません。

※釣果記録の撮影時にシーバスと一緒に参加カードを入れて撮影してください。

※撮影した画像は表彰式終了後まで実行委員会が確認できるようにしてください。

(2-6)参加資格

個人あるいはチーム(1チーム・5名まで)での参加が可能です。

facebook「ハマ海杯」イベントページに参加表明してください。

※15歳未満は保護者の責任のもと参加をお願いします。

(2-7)装備

・ライフジャケットは必ず着用してください。

(着用が認められない場合は失格とします。)

・フックはすべてバーブレスとしてください。

・安全のため帽子、サングラスなどを着用してください。

(2-8)表彰

・優勝、準優勝、3位:成績上位3名を表彰します。

・チーム賞 :所属チームの3匹の最大長より成績上位1チームを表彰します。

・レディース賞 :女性参加者より成績上位1名を表彰します。

・ジュニア賞 :15歳未満の参加者より成績上位1名を表彰します。

※釣り上げたシーバスの最大長は叉長での計測値とします。

※表彰会場:2019年11月24日(日)午後1時より東神奈川で調整中「ハマ海杯表彰式&交流会会場」

【第3条】 安全管理

(3-1)事故等の責任について

本トーナメント中に生じたあらゆる事態への責任を各自で負う事とし、実行委員会は全ての不測事態及び

事故等への責任は完全免責(免責10割) とする事を承諾の上で、本大会にエントリーしてください。

【第4条】 規程の変更、優先すべき事項

(4-1)本大会規定の変更

実行委員会は本大会の安全かつ有意義な開催のため、予告なく本大会規定の変更及び追加を行う場合があります。

又変更が生じた際には本大会公式サイトにて告知します。

(4-2)優先すべき事項

大会中は、他の選手、漁業関係者、港湾業務者とのトラブル回避、およびすべての安全面を最優先としてください。

【第5条】 開催中止告知

天変地異による本大会の開催中止告知はfacebook「ハマ海杯」イベントページで行います。必ずご確認をお願いします。また荒天時の釣行判断は参加選手自身でお願いします。安全第一、ルールとマナーを守り参加をお願いします。本大会参加者は本大会の円滑な運営に協力してください。

ハマ海杯 開催案内ページに戻る