網走市の子どもたちの未来を共に育むため、「学びEXPO in網走2025」を開催いたします。学校、家庭、そして地域社会が一体となり、未来を担う子どもたちに「生きる力」を育むことを目的としています 。
今年度から新たに始まる本EXPOでは、「多様な学びの実現に向けた網走市の取組」を発信します 。これからの網走の教育について、互いの理解を深め考え合う貴重な機会です。教職員、PTA、地域の皆様のご参加をお待ちしております 。
テーマ: 〜多様な学びの実現に向けた網走市の取組〜
日時: 令和7年12月13日(土) 8:50〜12:30(開場 8:30)
会場: オホーツク・文化交流センター(エコーセンター2000)
参加費: 無料
対象: 教職員、PTA、地域の皆様
主催: 網走市教育委員会、網走市総合学校力向上推進委員会
当日は、網走市の子どもたちの可能性を伸ばすための多様な取組をご紹介します。
オープニングセレモニー (8:50〜9:10): 網走小学校ブラスバンド演奏会
ワークショップ型研修講座 (9:20〜10:30): 30分の講座を2回実施します(1回目 9:20〜9:50、2回目 10:00〜10:30)。
講座例: 「特別な支援を要する子供たちへのかかわり」、「スクールカウンセラーの役割」、「食に関する取組」、「図書・読書&読み聞かせ」、「小規模特認校の取組」、「学校体験学習からの学び」など。
先進地視察研修報告 (10:50〜11:10):富山県富山市立芝園小学校のリーディングDX公開授業について報告します 。
講演 (11:15〜12:15)
演題: 「夢に向かってチャレンジしようぜ!」
講師: 福田 稔 氏(株式会社 福田農場F4代表取締役、株式会社グリーンオーシャン 取締役)
参加をご希望の方は、以下のURLよりお申し込みください。
お問い合わせ先
網走市総合学校力向上推進委員会 事務局 網走市立呼人小中学校 教頭 我妻 孝史 📞 0152-48-3011