「記号創発ロボティクス 知能のメカニズム入門」 (講談社選書メチエ)
本会合でも中心的な話題の一つとなる,記号創発ロボティクスについて,一連の研究や,谷口なりの考え方をまとめた.
「コミュニケーションするロボットは創れるか―記号創発システムへの構成論的アプローチ」(NTT出版)
記号創発システムという人間のコミュニケーションをボトムアップに捉える捉え方を議論した.
本会合でも記号創発システムと構成論的アプローチについては大いに議論したいので,もしお読みいただけていれば幸い.
※ただし,現在入手困難・・・・・・.
「How to Grow a Mind: Statistics, Structure and Abstraction」 videolecture.net
Joshua B. Tenenbaum, NIPS2010
ノンパラメトリックベイズなどのベイジアンモデリングと認知科学の接点についての力強いトーク
大変参考になるかと....