Professional Experience
2022-present 東京大学 大学院工学系研究科 エネルギー・資源フロンティアセンター 准教授
2013-2022 東京大学 大学院工学系研究科 システム創成学専攻 准教授
2008-2013 東京大学 大学院工学系研究科 エネルギー・資源フロンティアセンター 持続型炭素循環システム工学社会連携講座 特任助教
2004-2008 Massachusetts Institute of Technology (USA), Department of Biology, Postdoctoral Researcher
2000-2004 University of Geneva (Swiss), Laboratory of Molecular Biology of Higher Plants (LBMPS), Assistant-Doctorant
Education
1999-2004 Ph. D. (Engineering, Biotechnology), 大阪大学大学院 工学研究科 応用生物工学専攻 博士後期課程
1997-1999 MS (工学), 大阪大学大学院 工学研究科 応用生物工学専攻 博士前期課程
1993-1997 BA (工学), 大阪大学 工学部 応用生物工学科
Fellowships & Grants
JSPS 基盤研究C(研究代表者,2021.4 - 2024.3)
石灰石鉱業協会研究奨励金(研究代表者,2020.4 - 2022.3)
JSPS 基盤研究C(研究代表者,2017.4 - 2020.3)
新井科学技術振興財団 研究助成金(特別)(研究代表者,2017.4 - 2019.3)
JSPS 若手研究B(研究代表者,2014.4 – 2017.3)
JSPS 若手研究B(研究代表者,2011.4 – 2014.3)
JSPS 若手研究スタートアップ(研究代表者,2009.3 – 2011.3)
JSPS 海外特別研究員(2005.3 – 2007.3)
Awards & Honors
システム創成学科長賞(森本恵理子さんが受賞,2022)
玉木賞(宮本寛之君が受賞,2019)
玉木賞(姫野将徳君が受賞,2017)
ABS賞(中杉康仁君が受賞, 2017)
工学系研究科長賞(博士)(付乾君が受賞, 2014)
Merit Award(付乾君が受賞, The Asian Biohydrogen and Bioproducts Symposiumでの口頭発表に対して, 2012)