オンラインのプログラムは、毎日ドイツの朝、日本時間の夕方に、世界各地にいる学生と一緒の授業です。渡航費や宿泊費がかからないため、費用のハードルは大幅に下がっています。また、オンラインで文字どおり世界各地のドイツ語学習者とつながるおもしろさもあります。以下には2019年の「対面」開講の情報と合わせて概要を掲載しています。(2021.11.30)
このコースについての質問はgogakukenshu@gmail.comへ
一橋大学のドイツ語海外研修地は2013年までワイマール(Weimar)、現在はアーヘン(Aachen)とライプツィヒ(Leipzig)です。
この短期語学研修プログラムを希望する場合、夏学期に開講される「ドイツ語中級(短期海外語学研修準備)」を受講してください。その授業のなかで準備作業をすすめます。この授業は、4月中に履修登録する必要はありません。最終的に5月初旬までに語学研修参加者を確定し、その後該当者の履修登録を教員が行います。 (そして現地校から出される成績と合わせて、最終的な成績評価を確定します。)
現地校でのクラス分けは、成績に関係します。ですから、よい成績がほしい人は春夏学期にしっかりドイツ語を勉強して、より高いレヴェルのクラスに入ってください。成績のためだけでなく、ドイツ語が身についているほど研修自体が、そして現地での滞在が楽しく、充実します。
準備授業は7回のみで、渡航手続きの説明なども含むためドイツ語の学修時間は限られます。他のドイツ語の授業を履修してください。日常会話のドイツ語を学ぶ内容の中級をお勧めします。
春夏学期の水曜4限に準備のための授業を行います(計7回)。スケジュール
研修地:①オンライン ②ライプツィヒ(ドイツ連邦)
研修機関:①Fachhochschule Aachen (アーヘン専門大学) と提携している Sprachenakademie Aachen (アーヘン語学アカデミー)②Herder-Institut der Universität Leipzig(ライプツィヒ大学ヘルダー・インスティトゥート)
期間:2025年8月4日~8月29日(週5日、計20日)
②は8月2日出発、31日帰国予定
申込の締切:準備授業でお知らせします。
単位認定:ドイツ語中級(短期海外語学研修)6単位、ドイツ語中級(短期海外語学研修準備)1単位
費用:①550ユーロ(登録料50ユーロを含む、一橋大学基金海外語学留学奨学金で20%負担予定。②詳細は準備授業でお知らせしますが、授業料1025ユーロ(一橋大学基金海外語学留学奨学金で20%負担予定)、宿泊相部屋で750ユーロ程度、ほかに航空運賃、生活費などが必要です。
直近の報告書・体験記はここで読めます。
②はベルリンへの日帰り遠足など授業外プログラムを含みます。