(外務省政府支援認定校)
1995年 トスカーナ在住の日本人子女へ、日本語(国語)等の 補習教育を目的に設立。
2001年 トスカーナ日本人会教育部門の日本語補習教室として 位置づけられる。
2003年 外務省政府支援認定校として認可される。
2020年 緊急の対応策としてインターネットを使った教育学習を導入/実施
トスカーナに在住する幼児、児童、生徒の環境を充分に配慮し、 日本の義務教育に準ずる学習を通し、日本の文化、伝統を学んでいく。 そして 日伊両国の文化を背景に育つ幼児、児童、生徒、一人 ひとりの特殊なアイデンティティをより豊に育み、自己を誇りに思える真の国際人の育成を目指す。
幼稚部から上級(高校生)まで続けられる一貫したシステム
毎週土曜日 (イタリアの祝祭日は休校)
本・歌・工作などで楽しみながら、ひらがなを学び、小学部入学の準備を行います。
年少クラス(満3歳から)
年中クラス(4〜5歳)
準備クラス(5〜6歳)
小学部クラス(6年間)
中学部クラス(3年間)
上級クラス(3年間)
文部科学省や日本商工会議所、各県の教育委員会などが後援している「日本語検定」を補習校内で受験できます。
入学生/編入生 年間を通じて随時募集しています!
授業体験、入学及び編入についての問い合わせ先
補習校メールアドレス:info@firenzehoshuko.org
補習校ホームページ: www.firenzehoshuko.org
年間を通じて随時受け付けている授業体験のほか、毎年秋に行われる運動会や文化交流会のオープンデーにもお子さんを連れて体験参加してみませんか? 同年代のお友達と楽しいひと時を過ごすことは小さな子にとって貴重な体験となることでしょう。
本年度の学校行事の詳細については問い合わせください: info@firenzehoshuko.org
📢 Open Day 秋の運動会 🏆 2025年10月 予定
👘 Open Day 文化交流会 🍙 2025年11月 予定