ようこそ Benvenuti!
当会は在トスカーナの日本人有志により、1993年に発足し、2023年に30周年を迎えました。会員間の親睦、情報交換、日本とイタリアの親善推進や文化交流などを目的とし、会員の年会費のほか、法人や個人そして会報 L'ARNOへの寄与をもって運営しており、金銭的営利を一切求めない組織として正式に認可を受けた公的機関です。 個人では対処しきれない様々な問題にも対応します。 続きを読む... 201
当会は在トスカーナの日本人有志により、1993年に発足し、2023年に30周年を迎えました。会員間の親睦、情報交換、日本とイタリアの親善推進や文化交流などを目的とし、会員の年会費のほか、法人や個人そして会報 L'ARNOへの寄与をもって運営しており、金銭的営利を一切求めない組織として正式に認可を受けた公的機関です。 個人では対処しきれない様々な問題にも対応します。 続きを読む... 201
===================
トスカーナ日本人会は、日伊国交150周年現地連絡調整会議メンバーとして活動しました。
トスカーナに在住する幼児、児童、生徒の環境を充分に配慮し、日本の義務教育に準ずる学習を通し、日本の文化、伝統を学んでいく。 そして日伊両国の文化を背景に育つ幼児、児童、生徒、一人ひとりの特殊なアイデンティティをより豊かに育み、自己を誇りに思える真の国際人の育成を目指す。 続きを読む...
フィレンツェ日本語補習授業校では生徒を随時募集しています。新年度が始まる4月1日までに、幼稚部は満3歳を迎えていること、小学部は満6歳を迎えていることが条件です。編入および体験入学は年間を通して受け付けしており、レベルチェックをしたあとご案内いたします。
授業: 全クラス 毎週土曜日
講師募集中
幼稚園小学校以上の学校、塾等の教職経験者、また、資格や経験が無くても、子供の教育に興味のある方、是非ご連絡ください。
問い合わせ先:
フィレンツェ日本語補習授業校 (Firenze Gavinana地区)
EMAIL : info@firenzehoshuko.org
電話番号 (事務): 349-5752188
HP: www.firenzehoshuko.org
2025年5月1日
Società Sportiva Atletica Castello にて
今年も、恒例となっている5月1日の餅つき大会を開催しました。真夏のような暑い晴天日となり、300人近いたくさんの方の参加がありました。開催に向けて準備をしてくれた方、キッチンおよびブース担当、そのほか様々なサポートをしてくれた会員の皆さま、ありがとうございました。また来年もお会いしましょう!
2025年2月2日
Festa del Nuovo Anno · Ristorante di Pesce San Martino (Impruneta)
節分の日と重なった新年会は、フィレンツェ郊外のオリーブ畑に囲まれた魚料理のレストランで開催。温かみのある優しい箏の音色に包まれながらまずは日本酒で乾杯し、ロッテリアではAmazonギフト券や日本食材、寄付いただいたファッションアイテムに注目が集まりました。箏奏者の白石知子様、景品を提供してくださったTIE YOUR TIE FLORENCE 様 と Lisa Contè 様に厚く御礼申し上げます。