インクレディブル・マシーンシリーズについての情報です。
ここに載せてある以外のバージョンや、発売日などについてのより詳しい情報をお持ちの方は、mixiコミュニティに書き込みをお願いします。
参考:インクレの入手法
(98VM~・PC286・FM-TOWNS)
★メーカー公称情報
FM-TOWNS/IIシリーズ Marty対応CD-ROM
必要構成
・メモリ2MB以上
・TOWNSマウス(マーティーパッド対応)
・ハードディスク対応
・(TOWNSシステムソフトウェアV2.1L20以上)
・FASTモード対応
PC-9801シリーズ VX以降・NOTE PC-286/386/486 5"/3.2"2HD
必要構成
・メインメモリ640KB
・アナログカラーCRT
・8階調モノクロ液晶ディスプレイ対応
・バスマウス対応
・FM音源対応
・MIDI音源対応
・ハードディスク対応
・MS-DOS(Ver3.30, 3.30A, 3.30B, 3.30C, 3.30D, 5.0, 5.0A)
★その他参考情報
(Windows 3.1/95/98)
初代インクレの全87面に追加ステージ73面を加えた全160面のパッケージ。
★メーカー公称情報
Macintosh版
POWER BOOKには対応していません。
★動作実績OS
★その他参考情報
日本語版は、インクレ3の新パッケージのみ株式会社サイベルの販売。その他は有限会社サイベル。
参考:新旧パッケージの違い
(MS-DOS・3DO)
★動作実績OS
未確認
★その他参考情報
(MS-DOS・Windows 3.x)
もっともっとインクレディブル・マシーンの原版。
★動作実績OS
未確認
★その他参考情報
(MS-DOS)
★動作実績OS
★その他参考情報
(Windows・Mac)
★動作実績OS
★その他参考情報
(MS-DOS・Mac)
★動作実績OS
未確認
★その他参考情報
(Windows 3.x・Windows・Mac)
★動作実績OS
★その他参考情報
(Windows 95)
★動作実績OS
未確認
★その他参考情報
(Windows 95/98/2000・Mac)
The Incredible Machine 3の続編。俗称「インクレ4」。パズルは3の問題+α。3と共通の問題も、若干修正されているものもある。
の2種が確認されている。
★メーカー公称情報
Windows版
Macintosh版
★動作実績OS
★その他参考情報
(Windows 95/98・Mac)
★動作実績OS
未確認
★その他参考情報
(Windows 95/98/2000・Mac)
Contraptionの続編。俗称「インクレ5」。パズルは、TutorialのみContraptionsと共通で、その他は完全新作。
の2種が確認されている。
★メーカー公称情報
Windows版
Macintosh版
★動作実績OS
★その他参考情報
英語版はすべてSierraの販売。
★参考情報
★動作実績OS
未確認
謎魔界村は、インクレちっく情報に分類してあります。