御礼
FBSR会2020 in TOMEは、おかげさまをもちまして無事終了いたしました。
ご参加いただいた皆様、大変に有難うございます。
「音響ってなぜ必要?」という素朴且つ本質的な課題の一端に切り込めたかと思います。
大変に深いテーマですので、切り口を変えつつ何度か挑戦したいと、運営委員一同思いを新たにしたところです。
次回開催の際にも、是非ご参加下さいますようお願い申し上げます。
運営委員一同
ひたすら音の良さにこだわってきたFBSR会は令和の時代に新たな難問に遭遇した。「音響ってなぜ必要?」この素朴にして答えに窮する疑問に答えられなければ、AIの時代、音響人は生き残れない・・
そのため、宮城県登米市の登米祝祭劇場を会場に、一般の方や建築系の人、初心者から経験十分なベテランでも何故音響が必要か、全く音響的な処理をしていない状態から、エンジニアが何を基準にどういう処理を施すのか、その一部始終をお見せします。
開催日 2020年1月22日(水)23日(木)
会場 宮城県登米市登米祝祭劇場
音響の初心者から、後進を育てなければいけないベテランまで、そして建築設計やその立案に関わる人たちにも是非ご参加下さい。
参加案内所はこちらのPDF書類をダウンロードしてお使い下さい。FAXによる参加申請も可能です。
参加申込はこちらの入力フォームからも直接可能です。