All That Skate Spring 2012関係はこちらにまとめました。
イベントごとに記事をまとめました。
Evan in Belarus(ベラルーシ訪問関係)
Evan in Sweden(スウェーデン訪問関係)
International Figure Skatingフェイスブック、「IFS Covers」のギャラリーに写真を追加(4月30日)
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=10151003093987538&set=a.278589652537.191538.278550292537
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=10151002981892538&set=a.278589652537.191538.278550292537
米国連盟の2012-13 International Selection Pool(国際大会派遣候補選手リスト)発表(4月26日)
http://www.usfsa.org/Athletes.asp?id=447
ライサチェック、ウィアーなど含まれる。
フロリダ州パームビーチに滞在(4月23日~29日)
http://twitter.com/#!/EvanLysacek/status/194116816182837248
http://twitter.com/#!/EvanLysacek/status/194207078078881792
シカゴ・トリービューンの記事によるとローリー・ニコルとSP振り付け予定
Gulf News記事(4月19日付)
Emirati girl makes history
http://gulfnews.com/sport/other-sports/emirati-girl-makes-history-1.1010480
追記)The National記事(4月5日付)
Emirati teen skates into history books
http://www.thenational.ae/archived/sport/emirati-teen-skates-into-history-books
UAEのスケーター、Zahra Lariがライサチェクのアブダビ訪問時のことに言及
公式サイトのニュースページを更新(4月18日)
U.S. Department of State Names Evan Lysacek as Sports Envoy
http://www.officialevanlysacek.com/blog/?p=1065
Boxscore - World Sportswire 記事(4月15日付)
U.S. State Department Hosts Lysacek as Sports Diplomat
http://boxscorenews.com/us-state-department-hosts-lysacek-as-sports-diplomat-p35136-68.htm
7月21日、8月25日にサンバレーのショーに出演(4月15日発表)
http://www.sunvalley.com/things-to-do/iceshows/
公式サイトのパートナーページを更新(更新日不明)
http://www.officialevanlysacek.com/blog/?page_id=32
トヨタスポーツセンター、スマッカーズに代わり、National Airlinesが掲載される。
公式サイトのニュースページを更新(4月12日)
http://www.officialevanlysacek.com/blog/?p=1062
国務省の特使になった件(ESPNよりの転載)
米国国務省サイトのスウェーデン、ベラルーシ訪問についての記事
http://iipdigital.usembassy.gov/st/english/inbrief/2012/04/201204103601.html#axzz1rkKXvaL6
Boxscore - World Sportswire 記事(4月10日付)
Lysacek Named Sports Diplomat
http://boxscorenews.com/lysacek-named-sports-diplomat-p34831-68.htm
米国国務省からスポーツ特使に任命され、スウェーデン、ベラルーシを訪問(4月6日付)
国務省発表
http://www.state.gov/r/pa/prs/ps/2012/04/187530.htm
記事
アイスネットワーク
http://web.icenetwork.com/news/article.jsp?ymd=20120406&content_id=28012616&vkey=ice_news
シカゴトリビューン
ESPN(AP)
追記)Examiner
Exciting opportunities ahead for Florida figure skaters
Nicole bobekツイッターの写真(4月5日投稿)
http://twitter.com/#!/Nicolebobek77/status/187587115415121921/photo/1
公式サイトのコンタクトページを更新(4月3日)
http://www.officialevanlysacek.com/blog/?page_id=36
新連絡先として、Shep Goldbergが記載される。
シカゴトリビューン記事(4月2日付)
Changing agents should help get Lysacek back to skate competition
エージェント変更についてのほか、新SPの振り付けをを4月下旬にニコルとフロリダで行うこと、キャロルコーチのほか、カレン・クワンにも師事すること、試合出場が可能になれば9月のネーベルホルンに出場するかもしれないことなどについて書かれている。
Philip Hersh氏ツイッター、ライサチェックがCAAを離れ、ミッシェル・クワンのエージェントに移ると投稿(4月2日)
http://twitter.com/#!/olyphil/status/186821006378287104
Lindsey VonnとNBA、Los Angeles Clippersの試合を観戦(3月28日)
Vonnのスポンサーの広報担当者のツイッターより
http://twitter.com/#!/ilanared/status/185227170057162752
エヴァンの両親、引っ越しのため自宅の家財道具、記念品等を売りに出す(3月31日、4月1日)
Naperville Estate Sale, Parents of Evan Lysacek
http://www.napervilletraders.com/index_files/Page834.htm
3月23日のコロラド州アスペンでのUSOCのイベントの記事
http://www.aspenspin.com/journal/2012/3/23/the-silver-rush.html
写真ギャラリー
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.10150681588083476.420251.17509603475
USOCの会合に出席(3月23日、コロラド)
写真家Sarah Twitchellのツイッターより
US FigureSkating 過去の全米選手権の写真を投稿(3月22日)
2006 State Farm U.S. Championships
http://www.flickr.com/photos/usfsa/sets/72157629278569422/
2007 State Farm U.S. Championships
http://www.flickr.com/photos/usfsa/sets/72157629280025218/
いとこの活動に対する協力呼びかけを公式サイトに掲載(3月20日)
http://www.officialevanlysacek.com/blog/?p=1047
Your Future at Deloitte フェイスブックより3月10日のイベントの写真(3月16日投稿)
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.10150667981764259.413284.108029944258&type=3
作家 Jennifer Comeauxさんのブログ
2009年世界選手権の思い出についての写真付き記事 Part Ⅰ~Ⅴ(3月8日~15日投稿)
http://jennifercomeaux.blogspot.com/2012/03/worlds-2009-nostalgia-part-i.html
until His nets are full フェイスブックの写真ギャラリーに数枚の写真あり(3月15日投稿、3月12日撮影?)
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.180168538755449.32559.160518160720487&type=3
Your Future at Deloitte フェイスブックより3月10日のイベントの写真と記事
Your Future at Deloitte フェイスブックより3月10日のイベントの写真と記事
3月10日、デロイト社のイベントでアトランタのエモリー大学訪問
デロイト社スタッフのツイッターより
http://twitter.com/#!/CPARenee/status/178633872291016705/photo/1
追記)Life at Deloitteツイッターより
http://twitter.com/#!/lifeatdeloitte/status/178690637992951808
シカゴ・サンタイムズのWindy City West 記事(3月6日付)
The stars party in California to celebrate their Chicago roots
USOCとデロイト社のイベントでの写真(2月28日投稿、3月6日撮影 テキサス大学にて)
Windy City West の25周年パーティーに出席(3月5日)
ジャーナリスト Beth Harris のツイッターの写真
ワシントンポスト記事(3月6日付)
PR Newswire記事(3月5日付)
Volleyball or Volunteer? Nearly 1,600 Undergrads Vie for a Coveted Spot with Deloitte's 5th Annual
http://ca.finance.yahoo.com/news/volleyball-volunteer-nearly-1-600-140000925.html
デロイト社のイベントの記事。3月10日からアトランタで開催されるイベントに参加。
ジャーナル・オンライン記事(3月1日付)
Skater's Edge
http://www.journal-topics.com/news/article_da3ecfda-63f0-11e1-84d0-001a4bcf6878.html
Buffalo Groveでの個人レッスンについての記事
少年時代の演技ビデオ
Evan Lysacek in 1997 (2011年12月24日投稿)
http://www.youtube.com/watch?v=T02XYYUsDfc
Evan Lysacek "Brick House" program in 1996(2011年11月11日投稿)
http://www.youtube.com/watch?v=5fGnAOuqoeM
ノービス女子選手 Cheyenne Bell の Tumblr 記事(2月20日付)
http://passion-frozen-over.tumblr.com/post/18527167090/feb-20
ライサチェックの練習を見学。3A、3-3-3コンビネーションを見る。
2月28日、テキサス大学でのデロイト社のイベントに参加
http://careers.deloitte.com/united-states/students/csc_general.aspx?CountryContentID=15680
Life at Deloitte ツイッター
http://twitter.com/#!/lifeatdeloitte/status/174699010936946688
シカゴトリビューン記事(2月24日付)
Lysacek optimistic his issues with U.S. skating close to resolution
USFSとの契約が合意に近いこと、練習の状況、今後の予定など。(USOCの講演会や、5月の韓国のショーにも出演予定)
故郷で少女に個人レッスン(2月23日)
TribLocal記事
Buffalo Grove teen hits the ice with Olympic gold medalist Evan Lysacek
Chicago Sun-Times記事
Buffalo Grove girl skates alongside Olympic champ Evan Lysacek
写真ギャラリー
http://www.suntimes.com/photos/galleries/index.html?story=10788038
ビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=9U5c9u9SnKw
父の誕生日のため帰郷。以前のチャリティーオークション当選者のために行う。
追記)Buffalo Grove Patch記事(2月24日付)
Twin Groves Student Skates with Evan Lysacek
http://buffalogrove.patch.com/articles/twin-groves-student-skates-with-evan-lysacek
フジテレビサイトで過去の世界選手権ハイライト動画配信中(2月23日)
http://www.fujitv.co.jp/sports/worldfigure2012/index.html
2009年動画リンク
Kelly Ripponさんツイッター(2月20日)
http://twitter.com/#!/AuthenticChange/status/171375750782529536
オリンピックチャンピオンにちなんだ氷像
参考)イギリスやオリンピックにちなんだ氷像集 15ページ目(6月22日追記)
About.com記事(2月7日投稿)
Remembering Some Skaters From the 2007 Four Continents Skating Championships
映画「RISE」アイスネットワークで公開中(2月1日から29日まで、有料)
http://web.icenetwork.com/news/article.jsp?ymd=20120119&content_id=26388866&vkey=ice_news
ビデオページ
http://web.icenetwork.com/events/detail.jsp?id=68138
シカゴトリビューン記事(1月29日付)
Abbott unconcerned about old skating rivals' comeback plans Says Lysacek, Weir "will have a lot of
Philip Hersh氏ツイッター、ライサチェックのUAE行きは「promotional trip」(1月30日付)
http://twitter.com/#!/olyphil/status/163768687831166976
アブダビでのスケート教室および練習の動画(1月27日投稿)
個人のフェイスブックから英文フォーラムに転載されたもの
http://z9.invisionfree.com/evanlysacekfan/index.php?showtopic=2299&view=findpost&p=13961579
参考)南里選手2006年全日本FS
http://www.youtube.com/watch?v=TRRkJwb5-f0&feature=player_detailpage#t=74s
ESPN ウィアー選手記事(1月28日付)
Johnny Weir talks Lady Gaga, 'Carmen,' road ahead
http://espn.go.com/espnw/olympics/7512767/figure-skating-johnny-weir-meets-media-us-championships
ライサチェックとの関係について述べる。
アブダビのスケートリンクを訪問(1月27日)
Facebookに投稿された写真
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=10150554446604486&set=o.40514926946&type=1&ref=nf
追記)Zayed Sports CityのFacebookの写真
https://www.facebook.com/photo.php?pid=1523190&l=cc9f291cc1&id=142076515818372
Ice Skating International 記事
ドーンブッシュ選手、ジョニー、エヴァンらの復帰についてコメント。
A Conversation with Richard Dornbush: Part 1, Ricky on Skating
http://www.iceskatingintnl.com/archive/features/Dornbush%2020Jun2012.htm
Los Angeles Times 長洲選手記事(1月25日付)
For Mirai Nagasu, staying focused is a key element of success
http://www.latimes.com/sports/la-sp-mirai-nagasu-20120126,0,5641722.story
ライサチェックとのトレーニングについて記載あり。
アイスネットワーク記事(1月23日付)
プルシェンコ選手、ウィアー、ライサチェックの復帰を歓迎と述べる。
http://www.icenetwork.com/news/article.jsp?ymd=20120123&content_id=26443636&vkey=ice_news
ウィアー選手競技復帰会見でライサチェックに言及。(1月19日)
Johnny’s Back!
http://www.teamusa.org/news/2012/01/20/johnnys-back/46276
Icenetworkビデオ Johnny Weir 'Comeback' Press Conference
16分54秒ごろから、ライサチェックの復帰についての質問があり、それに答える。「自分にはプレッシャーはないが、エヴァンはチャンピオンとしてのプレッシャーがある。」「長年のライバルだが、エヴァンは自分の結婚を祝ってくれた最初の人の一人である。」「エヴァンが復帰すれば、米国のフィギュアスケートはもっと面白くなる。」などの発言あり。
ノービス女子選手 Cheyenne Bell の Tumblr 記事(1月16日付)
http://passion-frozen-over.tumblr.com/post/15987843414/jan-16
アルテシアのリンクで四回転など練習していたとのこと。
Ice Skating International 長洲未来選手記事(1月11日付)
Mirai Nagasu Living Life to the Fullest
http://www.iceskatingintnl.com/archive/features/Nagasu%2011Jun2012.htm
ライサチェックとの練習について述べている。
ユース五輪のフィリピン代表Michael Christian Martinez選手記事(1月11日付)
Born to glide
http://www.mb.com.ph/articles/347669/born-glide
アイドルとしてライサチェックの名前を挙げる。
2011年の Canadian Stars on Ice テレビ放送ビデオ(Radio Canada サイト 12月15に放送)
オープニング、On Golden Pond、 The Climb、フィナーレ含む
バンクーバー・オリンピック練習ビデオ(12月19日投稿)
Evan Lysaceck 2010 Winter Olympics Short Program Practice
http://www.youtube.com/watch?v=V37mNMzRDss
Evan Lysaceck 2010 Olympics (Final Freeskate Runthrough)
http://www.youtube.com/watch?v=00bY18533ks
サリバン賞関係の記事で言及あり(1月4日付)
The 82nd AAU James E. Sullivan Award slated for March 2012
http://blogs.bettor.com/The-82nd-AAU-James-E-Sullivan-Award-slated-for-March-2012-a121679
(参考)AAU Sullivan Award: NOMINATE America’s Top Amateur Athlete TODAY
http://aaunews.org/news/?p=6159
Absolute Skating ブレジナ選手記事(1月3日付)ライサチェックについて言及あり
http://www.absoluteskating.com/index.php?cat=interviews&id=2011brezina