私たちパストラーレ合奏団は1984年に小牛田混声合唱団のメンバー有志4名が初めて弦楽器を手にしたのが誕生のきっかけです。将来は自前のオーケストラ伴奏で合唱をしよう、を合言葉に、練習開始しました。
以来、音を楽しむことをモットーに、背伸びせず続けています。
はじめの10年間は、小判ザメ。自分たちで演奏会を開くことをせず/できず、小牛田混声合唱団の定期演奏会などで、合唱の伴奏をしたり、1ステージいただいたりしていました。
1993年になってからやっと定期演奏会を持つようになりました。結成当時、お腹の中にいた(orまだ生まれていなかった)子どもたちも、いまではすっかり主力メンバーとなっています。
宮城県北部の有数な稲作地帯の中心地である美里町(旧小牛田町)で、まさに「田園」の風を満喫しながら、音楽を楽しんでいます。