Profile

博士(理学)    理博第4287号(京都大学)


研究分野:固体化学・物性物理学・磁性

研究テーマ:準安定な新物質合成法の開拓・量子磁性の解明

所属学会:日本物理学会 ・粉体粉末冶金協会

CV

2002.04 - 2008.03  久留米大学附設中学・高校

2008.04 - 2012.03  京都大学理学部

2012.04 - 2014.03  京都大学大学院理学研究科 化学専攻 金相学研究室(指導教員:吉村一良教授)

(修士論文:新規フラストレート系レニウム酸化物の合成と物性)

2014.04 - 2017.03  京都大学大学院理学研究科 化学専攻 金相学研究室(指導教員:吉村一良教授) 

(博士論文:三角格子クラスター磁性体における多彩な電子物性)

2016.04 - 2017.03  日本学術振興会特別研究員(DC2) 

2017.04 - 2019.02  東京大学物性研究所廣井研究室PD

2019.03 -                      東京農工大学 大学院工学研究院 化学物理工学専攻 香取研究室 助教


Grant

2023-2026年度  戦略的創造研究推進事業(さきがけ) 

2023-2024年度  日本学術振興会 学術変革領域研究(A) 公募研究 

2022年度                    池谷科学技術振興財団 単年度研究助成 

2022-2024年度  日本学術振興会 若手研究(代表)  

2019-2021年度      日本学術振興会 若手研究(代表)  

2018年度                    湯川記念財団 望月基金 

2016年度                    日本学術振興会 特別研究員奨励費(DC2) 

2015年度                    京都大学 教育研究振興財団 助成事業 


Awards

2023  日本物理学会 若手奨励賞(領域3)

2016  IOP select


Referee Activities

Inorganic Chemistry

Journal of Materials Chemistry C

Journal of Solid State Chemistry

Journal of the Physical Society of Japan

Physical Review Letters

Physical Review B

Physical Review Materials

Chemistry of Materials

Communications Materials

The Journal of Physical Chemistry


Committee Activities 

2020.10-2021.09 日本物理学会 領域3:運営委員 


Lecture Activities

2019.04-現在   東京農工大学 化学物理工学科 工学基礎実験 (物体の密度レポート例

2020.04-現在   東京農工大学 化学物理工学科 電磁気学演習