セミナーの内容
子どもが見えてますか?――答えはすべて子どもの中にある
子どもの心に共感し、子どもみずからの成長を助ける保育へ
大塚先生の考える教育の目標は「子どもが自らの力で自律的に育つ」こと。
これこそが、人間の一番大切な生きる力となり、成長していくすべての要となります。
子どもの行動にはすべて意味があるのです。
子どもの心のなかを読み取り、理解し、対応すること、
それが、子ども自らの成長を助けることにつながります。
一泊合宿で内容の濃いセミナーを行ないます。
募集要領
講師 大塚和子先生(保育アドヴァイザー)
協力講師 古本 和先生(IGL 健康福祉専門学校専任教員)
対象 幼児教育に携わる方
日程 平成22年8 月6日(金)~7日(土)
6日午後1 時45 分、JR 近江八幡駅北口・観光案内所前集合
7日午後1 時、JR 近江八幡駅解散
会場 近江八幡休暇村
近江八幡市沖島町宮ケ浜 TEL. 0748-32-3138
http://www.qkamura.or.jp/ohmi/
募集人数 50人
参加費 お一人32,000 円(消費税込み)
(セミナー参加費、1 泊3 食、JR 近江八幡駅と休暇村の往復〔休暇村送迎バス〕を含む)