◇ 『清海』(4代目)の紹介
〇 所 有 者 大分県
〇 就 航 平成22年10月
〇 全 長 13.28M 全幅 6.40M
〇 総トン数 17トン
〇 速 力 最大9ノット(時速16.7Km)
〇 定 員 15名(うち乗務員3名)
〇 主 機 関 260PS(馬力)ディーゼル2基
◇ 清掃海域
〇 国東市(冨来港)から津久見市(保戸島・四浦半島)に至る沿岸海域。
〇 大分港住吉泊地を基地としています。
◇ 清掃日数
土日祝祭日を除く、年間約210日間、『清 海』を運航して清掃海域のパトロールを行いながら、浮遊ゴミ等の回収作業を行います。
◇ 運航計画
〇 国東方面(杵築市・国東市) 月6日
〇 日出方面(別府市・日出町) 月6日
〇 臼津方面(大分市・臼杵市・津久見市)月8日
◇ 清掃実績
〇 年間ゴミ収集量 約626㎥(5年平均)
〇 年間流木収集量 約460本(5年平均)
国東市金毘羅鼻から30度に引いた線と、関崎から90度に引いた線の間の、海岸から5海里(約9.3Km)以内の水域が航行を許可された区域です。