Google Apps Scriptではサポートされていないグラフ!?の1つにマップがあります。これは、スプレッドシートの値をマッピングして表示する為のもので、正直な所、これを使うならFusion Tableでマップ作ったほうが、ジオコーディングも出来ますし、かなり作り込めるので、利用価値はいかほどなのか?というものでもありますが、印刷資料としてはなかなかいいのではないか?というパーツでもあります。わざわざ地図を書いたり、Static Mapを使うよりは柔軟性があるかなぁと。ただし、正直あまり便利じゃありません(緯度経度を予め調べておかないといけない)。
このマップはガジェットでもなく、標準のマップ挿入機能でマイマップを挿入したもの。こっちのほうが断然良い。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?><Module><ModulePrefs title="sample1" /><Content type="html"><![CDATA[ <script type="text/javascript" src="https://www.google.com/jsapi"></script> <script type="text/javascript"> google.load("visualization", "1", {packages:["map"]});
google.setOnLoadCallback(initialize);
function initialize() {
// The URL of the spreadsheet to source data from. var query = new google.visualization.Query('https://docs.google.com/spreadsheet/pub?key=0AjN10lCzkUqkdHJqaUxkaUdyOUR3VGQwM3VHWTdWcGc&single=true&gid=5'); query.send(drawMap); }
function drawMap(response) { if (response.isError()) {
alert('Error in query'); } var data = response.getDataTable(); var map = new google.visualization.Map(document.getElementById('map_div'));//グラフオプションの指定
var options = {
showTip: true,
enableScrollWheel: true,
mapType: 'normal',
useMapTypeControl: true
}; map.draw(data,options); } </script> <div id="map_div"></div>]]></Content></Module>