日時:4月17日(金)
会場: 青森県総合社会教育センター
※各地区大会は中止となりました。
※県コンテストは中止となりました
※中止になりました
日時:6月30日(火)
会場:岩手県八幡平市 細野地区活性化センター
※中止になりました
日時:7 月 23 日( 月)13:00~16:00
会場:青森県総合社会教育センター
※中止となりました。
詳細URL:https://www.nhk-sc.or.jp/kyoiku/ncon/ncon_h/info.html
日時
8月2日(日) 総合受付
8月3日(火) 準々決勝
8月4日(水) 準決勝
8月5日(木) 決勝
会場
準々決勝・準決勝:甲南大学岡本キャンパス(神戸市)
決勝 兵庫県立芸術文化センター(兵庫県西宮市)
※オンライン審査
日時:8月1日(土)~8月2日(日)
会場:高知県香南市 高知県立青少年センター・のいちふれあいセンター
出場校
アナウンス部門:青森明の星高校 弘前高校 弘前南高校
朗読部門:五所川原高校 北斗高校 三沢高校
ビデオメッセージ部門:青森高校
オ ーディピクチャー部門:五所川原高校 青森高校
各校から集まった番組 ・アナウンス等をWEBサービスを通じて、各校放送部・放送委員会が評価・アドバイスを行うオンライン研究会。
実施部門
アナウンス部門
朗読部門
ラジオドキュメント部門
創作ラジオドラマ部門
テレビドキュメント部門
創作テレビドラマ部門
研究発表部門
参加資格
各部門とも、各校放送部(委員会)所属生徒及び所属生徒制作作品
参加・作品提出〆切
参加申込み:令和2年7月3日(金)
作品等:令和2年7月17日(金)
資料
青森地区
日時:10月 3 日(土)
会場:青森高校
弘前地区
日時:9月19日(土)
会場:弘前中央高校
八戸地区
日時:9月19日(土)
会場:八戸市白山台公民館
※関係生徒・教員のみ入場可
大会結果:R02_高総文祭_結果一覧.pdf
実施要項:R02_高総文祭実施要項.pdf
参加校全24校
参加生徒数 153人
アナウンス部門 50人
朗読部門 68人
ラジオ番組部門 18人
テレビ番組部門 20作品
研究発表部門 9発表
日時
10月 31 日(土) 予選
11月 1日 (日) 決勝
会場:八戸市公民館 http://www.hachi-kokaido.com/
参加申込み・作品提出
1次エントリー(エントリー予定数を提出。最終エントリーで変更可):8月6日(木)必着
最終エントリー:10月13日(火)必着
原稿・番組進行表・要旨・作品:10月26日(月)16:00必着
日時:11月 14 日 (土)
会場:弘前工業高校
日時:12月 16日(水)10:00~17:00
会場:県総合社会教育センター第5研修室
キャンペーン部門結果:R02_キャンペーン部門_結果.pdf
実施要項:R02_活動研究会_要項.pdf
日時:12月20 日(日)9:15~12:20
会場:青森県総合社会教育センター
参加申込:12月7日(月)12時必着(放送活動研・キャンペーン部門と一緒に申込)
作品〆切:12月14日(月)16時必着
日時:2月 17日(水)10:00~15:00
会場:青森県総合社会教育センター